こんばんは、アッコセントです。

突然ですが最近色んなトコロで
意図してから行動すべしというメッセージを受けとるんですよ。


例えば先日読んだ速読マニュアル。

本を読む前にまず、自分がどんな目的を持ってその本を読むのかを自覚するのが最初のステップだみたいな事が書いてありました。


それからブログの書き方講座に参加されたらしき方のブログ記事。

講師の方から、記事を読む読者をどこに導くか考えてから記事を書く様にと指導されたそうです。


あと、ダイエット本。

食べる前にどういうつもりでそれを食べるのか(空腹を満たす為かイライラを鎮めるためか)意識した上で食事に当たるように、みたいな事が書かれてました。


他にもネット記事だったか

セミナー代を無駄にしない為には、そのセミナーに参加することで自分が得たい事3つを考えてから参加すべし
ってのもありました!



要するに
流されて無意識に行動するな主体的に行動しろって事なんですよね・・・何でも。


無意識に行動するから

往々にして私は
お金を使いすぎちゃうし(=お金が貯まらない!)、食べ過ぎちゃうし(=不健康に太る)
有意義に時間を過ごせない(=毎日の充実感が少ない)訳なんです。


ああ凄く納得。

後はこれ(何事にも意図を持って行動する)をどう続けるかって事ですね。


とりあえず付箋に書いて手帳にでも貼っとくか。