ミュージックソムリエ協会 理事長の鈴木健士氏

伊藤洋介の「どこにでも会いにいきます」
本日お会いしたのはNPO法人ミュージックソムリエ協会 理事長の鈴木健士氏。
音楽に関する情報があふれすぎて、一般の人たちが何を聴けばいいのかわからくなっている現状を何とかしたいと熟考した結果、考案したのがミュージックソムリエ。
他にもCDショップ大賞の運営にも携わっていて、常にユーザーがいかにすれば良質な音楽を享受できるかについて考えをめぐらしている方でした。
驚いたのは坂本九の「上を向いて歩こう」がどうしてアメリカでヒットしたのかってお話。
てっきり偶然が重なった結果だと思っていたのですが、当時のA&Rスタッフが確信的に仕掛けた結果なんだとか。証拠にあの歌い方は確実に日本人じゃなくて、歐米人に聴かれることを前提にした歌
い方になっていると。
今のJポップだって、当初から日本市場だけでなく海外をターゲットにして、商品作り、マーケティング戦略を練れば、絶対にヒットすると力強くおしゃっていただけました。
やっぱり、日本には文化という資源があるのです!
日本を宣伝する 伊藤ようすけ
-----


