引越段ボールは無料!

 

引越を業者にお願いすると、「段ボール無料!」が通例。

 

「でも、それ、経費に入ってるよね…」思いつつ、準備するのも面倒だし、サイズが同じだと整理しやすい!

 

なので、今回も「段ボール無料!」利用しますが。

 

 

来たぞ!段ボール!!

 

…?でも、なんかいつもと違う…大小2種類、いずれも小さい…

しかも、紙が薄い?ひ弱な感じ…

 

6年前のA社。その3年前のS社。

ほぼ同じ規格。サイズ、強度ほぼ同じで、しっかりしてて、ガッツリ詰めれた!

 

でも、今回の小さい…ひ弱な感じ…

(以前の段ボールがそのままあるので比べられるのでした…汗)

 

 

その段ボール、大丈夫?

 

段ボールなんて、どうせ使い捨て。長く使う訳じゃないんだけど、

 

結構、重いもの入れるし、大事なものも入る…

 

これ?大丈夫?…不安だぁ!

 

思ったので、できるだけ、以前の段ボール使うことにしました♪

 

たっぷり、しっかり、詰めれます!

 

 

それにしても、

 

段ボールなんて届かないとわからないし、その時にはすでに申込してるし。。。

 

そもそも、そんなに引越なんてしないし。

 

みんな、どーやって、情報収集するんだぁ!比べるんだぁ?思ってしまったのでした。。。

 

 

あ、もしかして。他を知らないから、それで満足…?だとすると、ちょっと悲しいかも…

 

とも思ってしまったのでした…

 

 

参考になれば、うれしいです。