セキュリティはデータセンターで守る!
4月のZoomのセキュリティの強化。
設定で、利用するデータセンターを選べるようにしたんですね。
有料の利用の場合だけのようですが。
中国のデータセンターが使われてた!
Zoomは米国の会社ですが、そこで問題になったのが、
米国で行われていた会議のために使われていたのが
中国のデータセンターだった!
「中国!まずいじゃん!!」ってわけです。
データセンターは選ぶ!
ということで、セキュリティを強化!
データセンターを選べるにしたわけです。
ちなみに。初期状態で「中国」は外されているのかな?
何か国かチェックが入っていましたが、「中国」は外れていた気がします。
その後、日本にいて、わざわざ他の国を選ぶ必要はないじゃん!
思ったので「日本以外外す」しようと思ったのですが、米国は外せないようです。。。
どんな国にデータセンターがあって、どこを使えるようになっているか、知っていてもいいかもしれません。
できれば、意思を持って選択!したいですが。
設定→ミーティング→メール通知のちょっと上くらいの
「Select data center regions」というところです。
Zoomでつながる!
参考になったら、うれしいです。