突然ですがわたし、
昔から香水が好きなのです。

もちろん子どもが産まれてからは
香水を控えてきましたが⋯


双子が1歳半を過ぎ、
寝香水くらいならいいかな?とふとん1ふとん3
ちなみに双子と親の寝室は同じですが
ベッドは別々なので多少離れてます



双子を寝かしつけた後、
リビングでワンプッシュ香水

寝室で眠る頃には3~4時間経過し
香りも弱まっていい感じ。


グルマンフローラルが大好物!

最近のお気に入りはこちら







MEMO PARIS|SINTRA



トップ:ネロリ、プチグレン、

レッド フルーツ、ベルガモット

ミドル:オレンジ ブロッサム、ミルク、

レジン、ジャスミン、シナモン、ローズ

ベース:マシュマロ、マダガスカルバニラ、

キャラメル、ムスク、シダー




某ブロガーさんの影響で購入。


ポルトガルのシントラを

イメージした甘い香りです花


昔、ポルトガル旅行で

シントラへ行ったことがあるので

思い出補正もプラスで買うしか!!



結果、めちゃくちゃ良かったです⋯

まさにオレンジバニラマシュマロ!


特にミドル以降が最高に好みで、

甘くてほわほわ幸せの香り気づき




 

 







MEMO PARIS|SIWA



トップ: アルデヒド、バイオレットリーフ
ミドル: ナルキッソス、ウイスキー、シナモン
ベース: ポップコーン、ムスク、バニラ




シントラにハマり、
同じくメモパリのシワにも挑戦。

お花の香りに柔らかいバニラ!
わ~~~~これも好き!!
と思ったのもつかの間、

私の肌ではすぐ香りが消失もやもや
(多めにプッシュすれば多少は残る)


まぁ小さな子どもがいる我が家には
この軽さが逆にいいのかも⋯??





Nicolai|Saint Honore Intense 



トップ:ヘーゼルナッツ、ベルガモット、
ブラックペッパー
ミドル:オレンジフラワー、ミルクアコード
ベース:バニラ(Abs)、サンダルウッド、
ムスク、ドライアンバー



ノーズショップの香水ガチャで入手し
ハマってしまったサントノレ!


甘酸っぱい香りで始まり、すぐに
ナッティーで甘いペストリーにカップケーキ

ほんのりスパイシーで
冬にぴったりな中毒性のある香り!

わたしはすっごく好きだけど
日常使いは難しい....かも。






気づけば全部フランスの
ニッチフレグランスでした!


妊娠前は英国香水にハマっており、
フローラル系が多めでしたが⋯

今やすっかりバニラに傾倒中にっこり
冬は甘~い香りを纏えるいい季節花