TODAY'S
 
双子の完ミ2回食スケジュール




双子が7ヶ月を迎え、

大変嫌々ながら

2回食にステップアップしましたオエー



まず初めに

1回食スケジュールの振り返りから。


    

①7:00 起床→ミルク180ml

(※4:30には完全覚醒して騒いでいるけど…)


8:30~9:00頃 朝寝


②10:30 離乳食50~60g

→ミルク140ml


12:00頃 昼寝


③14:30 ミルク180ml


16:30~17:00頃 夕寝


17:50頃 入浴


④19:00 ミルク200ml


19:30頃 就寝

(※21時頃までグズる時も…)


⑤22:30 ミルク180ml





2回食(中期1ヶ月目)の

スケジュールは以下の通り。

変更したのは赤字部分ですにっこり


※離乳食は1週間毎に少しずつ増量し

それに伴ってミルク量を調整。


①7:00 起床→ミルク200ml

(※早朝覚醒するけど、時々再入眠する)


8:30~9:00頃 朝寝


②10:30 離乳食65~80g

→ミルク140~120ml


12:00~12:30頃 昼寝


③14:30 ミルク180ml


16:30頃 夕寝


17:00過ぎ頃 離乳食50~80g

+湯冷まし


17:50頃 入浴


⑤19:00 ミルク200~180ml


19:30頃 就寝

(※グズるけどなんだかんだ20時頃には就寝)


⑥22:30 ミルク90~70ml




最初④と⑤(2回目離乳食とミルク)を

同時にしようと思っていたけれど


そうすると離乳食+ミルク→入浴

順にするにはスケジュール的に

相当厳しい…。

(睡眠時間に関係なく早朝覚醒するため、

就寝時刻をあまり遅くしたくないのです)



かといって

入浴→離乳食+ミルクの順だと


せっかく保湿した顔が

食べこぼしでベチャベチャになり

保湿し直し、下手したら再着替え。



どうしたものか…と悩んだ結果

入浴を挟んで振り分け

することに。



これだと基本スケジュールは変わらず

17:00が追加になっただけなので

リズムが崩れにくいかな、と。



そして、2回食になって

少~しだけ夜泣きが軽くなった

気がしないでもない。




ただ、相変わらず寝かしつけに

おしゃぶりは必須



おしゃぶりなしだと

指やスリーパーをベチャベチャに舐めて


あらゆる部分が大変なことになるので

もうおしゃぶりでいっかぁ、って魂が抜ける




あと問題は、

夕方なかなか寝ない

こと。



時間通りには寝てくれず

入浴後に夕寝することも…



夕寝がなくなってきてるのかな?

とも思ったけど


夕寝ゼロにすると

18時前後にギャン泣きして寝る凝視




この辺りはもう少し様子を見て

調整するかもしれません赤ちゃんぴえん赤ちゃんぴえん

 


………………



2回食になって


夕方から離乳食、コップ飲みの練習

振り分け授乳、歯みがき、

入浴、着替え、保湿、寝かしつけ…


これら2人分を

ギャン泣きカオス空間

こなしていくので


もう夜は疲労困憊放心状態無気力




とりあえずはこのスケジュールで

回しているけれど


もっといい方法あるのかなぁ…


色々模索している最中です真顔