産後の抜け毛進捗


今回は双子ちゃんではなく

ママの経過をにっこり




産後、怒涛の双子育児が始まり

細切れ睡眠が計2~3時間くらい。


体力的にも精神的にも

かなりキツくて、

自分のことを気にする余裕もなく。


そんな中で、

1番気になってしまったのがこれ…。

 


産後の抜け毛!!



元々髪の量がすごく多いタイプで、

妊娠中は本当に全然抜けず。

産後一気に抜けることは把握済。



産後1ヶ月検診あたりから

毛がもっさり抜けるように。

 

「わぁ~毛がどんどん抜ける~笑ううさぎ


なんて笑ってたらとんでもない。


産後2ヶ月過ぎには

スッカスカ無気力ガーン




ピークは産後3~4ヶ月くらい


少し髪を撫でただけで

パラパラ落ちる


洗髪したら

手にごっそり髪の束


髪を梳かしたら

洗面所の床が髪だらけ


前髪はほぼなくなり

生え際や頭頂部の

皮膚丸見え



抜け毛って、

思っていた以上にしんどい真顔


抜けていく髪を見る度に落ち込むし、

薄毛ってこんなに一気に老けるんだ

…って実感した。


どんなに可愛い服を着たって、

メイクを頑張ったって、

無惨なみすぼらしい髪で台無し。



今も髪は抜け続けてるけど、

産後4ヶ月を過ぎたあたりから

ピークよりは少なくなった気がする。


というか、

もう抜けるほど髪が残ってない…泣



毛の残量がどれくらいかと言うと、

ツーサイドアップの1束分。

デスノのミサミサみたいなやつ。


少ない髪を無理矢理

ポニーテールにすると

ほんとこんな感じ。



今は新しい毛も生えてきたので、

頭皮が見える程のハゲは落ち着き

抜けた部分がツンツン毛状態不安



髪のせいで外出が億劫になるので、

わたしは前髪ウィッグとヘアバンドで

毛量をごまかしてます昇天


前髪ウィッグは境目がどうしても

不自然になりがちだけど、

ヘアバンドやカチューシャで隠せば

全っ然バレない!


 

 


 



ちなみに、調べた感じだと


産後3ヶ月くらいから

抜け毛が気になり始め、

6ヶ月あたりで

ピークになる人が多いらしい。



わたしは産後3ヶ月で

既に抜け毛がピークだったので、


4ヶ月検診では同士のママさん達に

会えるはず…!!と信じていたら



は!?

みんなフサフサでは!?



誰1人ハゲ散らかしていない…

と、だいぶショックでした爆笑



はやく髪が伸びますようにネガティブ