双子のお気に入りおもちゃ


当時、この時期って

どんなおもちゃがいいの?


そもそも生後まもない

赤ちゃんでも遊んでくれるの…?


と思ったので、うちの双子が

新生児~生後3ヶ月頃に

気に入ってくれたおもちゃを紹介にっこり






①くまのプーさん えらべる回転6way

ジムにへんしんメリー


メリーと言えばこれ!

本当に気に入るの?と思っていたけど、新生児の頃からジッ…と見つめ、今でもずーっと飽きずに見てるにっこり


特にいと(兄)ちゃんがプーメリー大好き。 ジムにもなるので、今後もふたりで長く一緒に使えそう!


 




②ピープルうちの赤ちゃん世界一 

全身を刺激セルフメリー


0ヶ月から使えるおもちゃ。

うちは1~2ヶ月頃からバシバシ叩きまくってずっと遊んでいる。ちょっと触っただけでもシャカシャカとしっかり音が鳴るので楽しいみたい看板持ち看板持ち

特にむぎ(弟)ちゃんが大好き。


軽くて紐付きなので、お外に持って行くのも便利!

 

 




MARLMARL

macaron ball(ベビーボール)


友人から出産祝いでおしゃれなスタイとセットで頂いたもの。くすみカラーで可愛い!


3ヶ月に入ったくらいで自らボールに

触るようになり、認識し始めた様子。


だんだん自分で掴んで口に持っていき、引っ張ったり、舐めたりするようになりましたにっこり


今では2人ともボール大好きっ子に。

2つあるのに大体1つを取り合っている(双子あるある)。


すぐよだれでベチャベチャにするので、

洗うのが楽なおもちゃが1番良い!!


MARLMARL

 



フィッシャープライス

あんよでキック!4wayバイリンガルピアノジム


新生児の頃からオムツ替えの時に

足で親を蹴りまくり、暴れる双子昇天


足で遊べるおもちゃならいいかも、

と思い3ヶ月頃に購入。


めちゃくちゃに蹴りまくっているので、足痛くないか…?って心配になるけど、とにかく楽しそうに遊んでくれているニコニコ


ピアノやおもちゃが取り外せるので、

これも長く使えそう!

 

 




Sassy あかちゃんのぬのえほん


色がハッキリしてるので赤ちゃんが認識しやすい。読み聞かせる感じではないけど、ジッと見て目で追っているうさぎ


ファースト絵本&おもちゃ代わりとして。


お出かけにも持っていけるし、

自分で掴んで遊んだりもできる。


 

 



 


番外編:ガーゼハンカチ


正直どんなおもちゃよりも好きそう。

ベチャベチャになるまで吸って遊ぶ。


窒息の危険があるので、しっかり大人が見ている時しかダメだけど、近くに布っぽいものがあると直ぐに強奪していく双子達…赤ちゃんぴえん赤ちゃんぴえん