身体は食べたもので出来ている

 

加工食品診断士のMichikoです^^

 

実りの秋ですね音譜

 

 

昨日は、フードオアシスあつみさんの

食の勉強会」に参加してきました。

https://www.foodoasis.jp/

 

会場は「ビオ あつみ・エピスリー豊橋」さん。

 

日本初ビックリマーク

食育アミューズメント型ビオ食品館で、

デパ地下のような楽しさと、量り売りや、プラスティックゴミを出さない工夫をされているスーパーさんです!!

 

 

2か月に1回、「こだわりの味協同組合」の理事長さんによる講座が開催されます。

 

今回のテーマは「食品添加物」でした。

 

 

まず、日本は世界一、

食品添加物を使っている国です汗

 

そして、食品に表記されている添加物は、たったの1割である、ということを頭に叩き込んでおきましょう。

 

(9割の添加物は、見えない形になっています)

 

 

それぞれの添加物は、モルモットやネズミにある程度多めの量を1回実験して承認される、とのこと。

 

しかし、人の場合、複合の添加物を1回の食事では微量でも、朝昼夜の3回×365日×年数摂っていて、トータルではかなりの量を摂ることになります。

 

なので、添加物に対しての知識は、

生きていく上で、本当に必要なものです。

 

 

理事長曰く、絶対に添加物が必要な食品は、

 

豆腐」と「こんにゃく

 

だけ、とのことです。

固めるためにはどうしても使わなければならないそうです。

 

それ以外の食品は外すことができるとのことです。

 

 

とは言え、安くて、簡単、便利、きれいなものの方が優先されて買われている現実では難しいのでしょうショック

 

 

そして、遺伝子組み換え食品の多さも、世界一えーん汗

 

これまた、見えない形で使われています。

 

 

例えば、安いハムの表示で見ると、

「豚肉、糖類、乳たん白、大豆たん白、卵たん白…」

のような場合、

乳たん白からは増量剤として使われています。

 

その内の、大豆たん白は、遺伝子組み換え(GMO)大豆ですが、多い材料から記載して、4番目以降もしくは5%以内ならば、GMO表記は不要、なのです。

 

 

あと、前にも聞いてショックを受けた、

「ゆでしらす(ちりめん)」

 

オキシドール(過酸化水素)を使って色を抜いている

とのことです。

確かに、酸化しやすい魚が白いのも変ですね。

 

 

まだまだ書きたいことは一杯ありますが、

また次回に~ニコニコ音譜

 

 

 

「こだわりの味協同組合」さんHP

http://kodawari-kk.com/