今度はこれの建具作ります!!

{646E500C-DE3E-492E-9F29-959D3774A9E1:01}

ここまできたら金に糸目はつけず、徹底的に無垢にこだわって作ります!!!

材料は、

タモの柾目!!!
写真撮り忘れた~

最近はタモは品薄状態で柾目となるとほとんど出回っていない状態です(´Д` )

今回は材木屋さんの在庫を少々分けてもらえました^o^     ありがたや~


とにかく製材して、

一枚の板に接ぎました!

{259534B9-8A94-4324-A2A0-BB19042FDE65:01}


この作業好きだわー恋の矢

ポイントは

{7BABC9EC-896E-4629-9A17-49FB19EE9A92:01}

水溶きボンドでーす音譜
ボンドの厚みも出ないし、拭き取りも楽なので必ずやってください!

取手も加工
{10A3F1E4-4078-41F7-B912-555606F4D960:01}

ウォールナットで作りました^o^

溝ツキ丸ノコとトリマーを駆使してますあせる

鉋かけて
自然塗料!!

{C5632DDA-762A-483C-85F8-726B49736A0E:01}

カッコいいねー

オイル塗装すると最高に深みのある色になりますねラブラブ

明日は組み立てますっ!!