吹き抜けの謎の扉あせる

{E2C572AB-5DBB-4EBD-97CD-F8473945A6FE:01}

開けたら落とし穴







…って訳じゃないよっ

小梁を仕込んで
{8D7C0DC0-05C8-4087-83B8-316D3DBCCA74:01}

{05960F89-D04C-4FEF-A455-BF6FB4533D9B:01}

キャットウォークを作りまーす音譜

板は桧の下地に使う材料のいいやつを選んで使用。


隙間を均等に計算し
{75A64E3E-48FA-4C61-AEA7-FD7B89A8A901:01}

張り、先端を揃えてカット!!

{AE455768-78FE-4EB6-9A7A-CAADD28B6C12:01}

天端から丸頭のスクリュー釘で打ち付けて
{F0808E15-2B6D-4F22-90A3-9A7E059EBE91:01}


完成!!
{E39FBE3B-009E-4B18-840A-8F25B475F3CB:01}

{EDDA489F-C7EE-4DBA-89C2-F45E77CC3EFD:01}

光を通したかったので隙間はあえて大きめの約2cm目

また一つ完成に近づきました合格