何はともあれ製材です!!
いつもブログ読んで頂いているかたはわかっているかと思いますが、木工品作りは製材がスタート![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/py/pyony/115.gif)
今回は檜葉!!
色は黄色い感じ。
水や虫に強く、お寺や土台に使われることが多い、そこそこ高級なグレードの材料です(`_´)ゞ 米檜葉になりますが、桧の官材(国産の天然桧)にかなり近い感じになります![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/at/atsu-110/1788.gif)
そんな材料を今回は使っていきまーす![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6912.gif)
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6913.gif)
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s-/s-nkgtms/90.gif)
製材するとこんな感じ![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shumatti766/661.gif)
日が経ってやけると桧みたいになります
さてさて今回もぼちぼち進めていきます


乞うご期待!!!!
いつもブログ読んで頂いているかたはわかっているかと思いますが、木工品作りは製材がスタート
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/py/pyony/115.gif)
今回は檜葉!!
色は黄色い感じ。
水や虫に強く、お寺や土台に使われることが多い、そこそこ高級なグレードの材料です(`_´)ゞ 米檜葉になりますが、桧の官材(国産の天然桧)にかなり近い感じになります
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/at/atsu-110/1788.gif)
そんな材料を今回は使っていきまーす
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6912.gif)
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6913.gif)
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s-/s-nkgtms/90.gif)
製材するとこんな感じ
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shumatti766/661.gif)
日が経ってやけると桧みたいになります




乞うご期待!!!!