皆さんこんにちは。
さてさて今日は、1月8日に
大阪市立大学でシンポジウムがあったので
それに行ってきました。
興味が無かったら遠慮なくスルーしてね。ウインク



これはJR阪和線、天王寺駅。
{8B705B13-EAB9-4853-A815-A81F6278587D}
大阪の南の方に向かいます。
大阪に住んでいても、阪和線に乗るのは
ナント高校生の時以来です。爆笑



{A2F7555C-5888-4568-8D94-F8848CC26379}
ここは長居競技場。
電車の中から見えました。






{9393B8BD-7448-44DE-B227-6EBA1F83F070}
到着。
大阪市立大は駅のすぐ横が大学。
こんなに駅に近い学校は珍しいね。




今回のシンポジウムの内容はこれ。(笑)

{A27D546A-2C84-464D-A654-71B3E99D7BD8}
「秀吉の三都」と言うタイトルです。
そう、豊臣秀吉ね。爆笑
マニアックな話しです。ゲラゲラ




{2D0E8D0C-78F4-495F-BC3B-9E8E4D103898}
結構沢山、来られてました。
今回、300名程来られてたそうです。
そう、これはね往復はがきで応募して
当選者だけが聞けるお話し。


大阪市立大、大阪市博物館協会が協定して
この様な企画をしてくれています。
今回、京都大学の先生も聞けるしね。
こちらが今回、頂いた資料です。
立派な冊子になってます。
{7E3B9F54-4610-47F1-8C82-5FF3763DC859}
ブログを読んで下さってる方は
お分りだと思うけど、
私は筋金入りの歴女ですねん。爆笑

で、こんなシンポジウムに行く位だから
自分の興味あるものはトコトン知りたい
タイプの人間です。ゲラゲラ

お隣に座られてたおじいちゃんに
「何時代が好きですか❓」
質問されました。ゲラゲラ
そう、この言葉は歴史マニアでは
あるあるの話し。爆笑

歴史マニアと言っても、歴史全体が好きな
人もいれば、私の様にある一部の時代にしか
興味を示さない人もいるわけ。ゲラゲラ
←マニアって奥深いわよ。(笑)ゲラゲラ


私は、戦国時代〜江戸時代の一部と
幕末にしか興味を示さない人。ニヒヒ
広く浅くではなく、狭く深く知りたい
タイプです。爆笑
話し掛けられたおじいちゃんと
話が盛り上がったわ。ゲラゲラ

そのおじいちゃんは、歴史の
ボランティアガイドをされてるそうです。
そう、こんなシンポジウムって
色んな所のボランティアガイドされてる方が
知識を増やす為にも来られてるんですね。





{396C94A4-21E8-4644-BE74-0800A5DAA8B8}
内容はこんな感じ。
こう言う集まりに行くと資料を頂けるので
とても嬉しい。
だって、本屋には売ってないんだから。ウインク


この資料には、秀吉が京都に建てた
聚楽第の地図や、大阪城の間取りが分かる
図などなど、色んな地図や図を載せて
くれてるので、見ててワクワクします。爆笑

今回、一番驚いたのは
秀吉は京都と大阪では、大阪城と
淀城(今の京都競馬場のすぐ近く)
伏見城、聚楽第(京都御所の近く)
合計4つお城を建ててたんだと
私はずーっと思ってたんだけど、
そうじゃーなかった‼️

大阪から京都へと船で物資が運ばれる淀川、
ここを重要な場所とし、淀川を挟んだ
左右の重要な場所にもお城を数個
作ってたとは知らんかった‼️
例えば、私のブログにもちょこちょこ出てくる
国宝の石清水八幡宮がある男山。
(京都の南側にあります。)
ここにもお城を建ててたそうです。

秀吉ってマジで頭いい。お願い




頂いた資料の中にこんなチラシが。
{EBEF535B-10A4-47F6-8A49-2D786C84B0DA}
大阪城のすぐ近くにある
大阪歴史博物館で1月27日〜3月18日まで
刀や、刀に付いてる鏨(たがね)などを
展示してるんだって。




{A5FFB8FD-93F4-4354-9904-7F35884CFED1}
私が、刀にこんな装飾してる事を
知ったのは去年。爆笑
それまでは、刀に凄い芸術的な装飾なんて
してないと思ってたの‼️

ところが真田幸村展を見に行った時に
刀も展示してあって、初めて刀や
鏨(たがね)に装飾している
物凄い芸術品を見てビックリしました。



このブログを読んで芸術的な刀に
興味があると思われた方、
大阪歴史博物館である
この特別展示に良かったら行ってみて下さい。
刀の装飾って本当に凄いよ。爆笑
芸術品です。ニコニコ