兵法の道の大躰、我が一流の見立、剣術一通りにしてはまことの道を得がたし。大きなる所よりちひさき所を知り、浅きより深きに至る。直なる道の地形を引きならすによつて、初を地の巻と名付くる也。
憧れの大先輩・宮本武蔵の五輪書からの引用。
俺自体は北辰の流派なので一刀流しか修業していないけれど、宮本武蔵は二天一流。
その教えの中には俺にとって剣道に限らず本当に為になった事が多いく、武道から最も遠いイメージなコンピューターシステムの設計を行う際にも常に意識してきた。
道を究めた人物の言葉は尊い。
剣道の世界では60代をひよっこ扱いするので、俺はまだまだタマゴ程度。
五輪書を読み返して新しい気づきを得よう。