お越しくださりありがとうございます
三重県桑名市
やましたひでこ公認・断捨離®︎トレーナー
糸見いつこです
よろしくお願いいたします
こちらもポチッとお願いします。
にほんブログ村
ありがとうございました
来たよの証拠
お盆は
両家のお仏壇にお供えをして
お参りするけれど
お墓参りは
行けたり行けなかったりだった
数年前
友達と話しをしていると
お墓参りも行った方がいいよ
行く時は
来たよーって分かる物を
残した方が、ご先祖様も
喜ぶし、誰が来たって分かるから
持っていくといいよ
どんな物
お線香一本でも、食べ物でも
だけど食べ物だとお供えして
持ち帰らないといけないから
お花がいいよ
一輪でいいんだって
とにかく来たよーって
ご先祖様が分かればいいんだよと
そう聞いてたから
今回も、一対1つお花を買って
家に咲いている千日紅も足して
今お供えしてある花に
加えてさせてもらった
確かにこれは
誰かがお墓に来たなって分かる
家の人にも分かる
何だか一輪って、どうよ?
って思ったけれど
教えてもらってからは
お墓参りのハードルが
下がって
気楽に行けるようになった
お墓のお掃除もさせてもらって
しっかり、今の状況を報告して
来たよー!
アピールしてきました
やましたひでこ沖縄の自宅公開
美しい空間💕
とにかく観てくださいね〜
やましたひでこ講演会in盛岡
お申込みはこちら↓
我が家の自宅公開
どうぞ見てくださいね⬇️
私の断捨離ストーリー
最後にポチッ❣️と
こちらからも
よろしくお願いします。
お近くの断捨離トレーナーは
こちらから探せます↓
ありがとうございました!
最後まで
お読みいただきありがとうございました。