お越しくださりありがとうございます
三重県桑名市
やましたひでこ公認・断捨離®︎トレーナー
糸見いつこです
よろしくお願いいたします
こちらもポチッとお願いします。
にほんブログ村
ありがとうございました
それぞれ関係性は違うんだよね
27日に亡くなった猫ちゃん
まだまだ思い出すと涙が
止まらない
実は娘が亡くなる2日前に
会いにくると言ってた日
体調崩して、来れなかった
だけど
その一週間程前の夜に
娘夫婦が欲しい物があるからと
ウチに少し寄って行った
お茶を飲んでいると
猫がダイニングテーブルの
娘の旦那さんの足元に
やってきて、スリスリ
もうあまり動けないのに
どうしたのと驚いたのを
覚えてる
今思うと
娘をよろしくね〜と
挨拶してたんだと思う
その日に猫は
娘にも、別れの挨拶をしてたの
だと思ったし、娘は最後と
思ってないけれど
結果そうなったから
猫に呼ばれてたんだな
亡くなった次の日
娘が出かけているのを
知っていたので
夫と話して
先週会ってるから良いね
娘には
火葬してから報告することに
しよう
だけど、私が気になり
やはりその前にと連絡したら
電話がかかってきた
大泣きで話しができない
火葬待ってよ!
会いたいよ!
すぐ帰るから待ってて
数時間後
永眠した猫に
たくさん話しかけて
撫でて、お礼言って
お別れしてた
連絡して良かった
小1の時に娘の手で
汚い水甕でもがいているところを
助けたんだもん
そうだよね
勝手にもう会ってるから
いいなんて決めつけて
火葬してしまってたら
娘の後悔が残ってしまうところだった
皆んなで
しっかりお別れして
次の日
火葬場へ連れて行きました
虹の橋渡る時は教えてね〜
と言っていたら
不思議なことが
続きはまた書きます
猫ちゃん話しお付き合いください
やましたひでこ沖縄の自宅公開
美しい空間💕
とにかく観てくださいね〜
我が家の自宅公開
どうぞ見てくださいね⬇️
私の断捨離ストーリー
最後にポチッ❣️と
こちらからも
よろしくお願いします。
お近くの断捨離トレーナーは
こちらから探せます↓
ありがとうございました!
最後まで
お読みいただきありがとうございました。