たーにゃの夏休み2
福岡1人散歩博物館と、駅裏をプラプラしてきました。☝︎TOTO MUSEUM☝︎まずは8月末に出来たばかりのTOTO MUSEUMに向かう∠( 'ω' )/小倉駅からバスで10分ほど…デデーー!!陶器っぽい外観!カッケー!!!1階がショールーム、2階が展示です。キレイでおしゃれ。是非トイレも行って欲しい。ここでしか見られない、歴代TOTOの広告や商品がたくさん!今は企画展で、ミュージアムの建築についてもやってました。建築学科の人なんかは是非!!トイレ型の椅子。かわいい。不思議な柔らかさ!水周りの歴史がズラズラ並んでてわかりやすい陶器のミニチュアや図面もいっぱいおトイレ号図書スペースなんかもあって、1日時間潰せそうでした。☝︎アングラ街☝︎TOTOではしゃいでから小倉駅に戻ります。南口を出てすぐのアングラっぽい一角を覗いてみた…!薔薇映画のみ上映している映画館とか…シャッターの閉まった暗い小さなアーケードを抜けるとここだけ賑わいをみせる居酒屋さんとストリップ劇場が出てきたりとかアングラ感といえばこれだけなんだけど、結っっ構ね、こわかったよ…突然誰かに怒鳴られてもおかしくない雰囲気だったので、なるべく止まらないように、目を合わせないようにウロウロして写真だけ撮ってきました。ストリップは今度親戚の子と行ってみる。1人はこわくて無理だった!!小倉散歩でした。