イメージ 4
今回はチューブレスのタイヤを選択しました。
そのためリムの内側にスポークの穴はありません。
写真真ん中に写っているのは、バルブの内側です。
チューブがないので、リムにバルブを直接取り付けます。
リムテープも使いません。うーん、なんだかわくわくです。

イメージ 5
タイヤはこれです。
ネットで調べてみると、チューブレスは最初装着時ビートが上がらなくて
大変苦労をするとのこと。石けん水などが必需品です。

あまり考えず、リアタイヤを嵌めてみました。普通と逆で最後に
バルブのところを嵌めるのです。
ゴム手袋をつけると何とかはまりました。問題の空気入れですが、
何と、石けん水も使わずあっけなくビートがパチパチとはまりました。
楽勝! と思い、今度はフロントを同様に嵌めましたが、いざ空気を入れると
全く入らず、全周から空気が漏れます。
石けん水など思いつく手を尽くしましたが、全く空気が入る手応えはなく、
やる気も低下し、しばらく放置。

イメージ 1
ワイヤー類はすべて内蔵です。
リアのブレーキワイヤーの入り口はここです。トップチューブの裏側です。

イメージ 2
ここにブレーキワイヤーに付属していたこの部品をつけてワイヤー通します。
フレーム内でワイヤーがカーボン内部にこすれる構造だったため、
透明のインナーチューブをつけました。
このあと、リアのブレーキ調整完了です。

イメージ 3
このあとで、再度フロントタイヤにチャレンジ。
ネットで色々調べましたが、あまり記事はありません。
どうもバルブ周辺が問題のようです。落ち着いてどこから空気が漏れているか
観察し、バルブがきちんとしまっていない事を発見。
それを直すと、ポンピングにいつもの手応え!
やりました。パチンパチンとビートが上がりました。

そこで記念写真です。
この写真、イギリスからの二度目の部品到着前です。
よく見ると、右のレバーとフリーが付いていません。

イメージ 6
もう一枚。クロモリZUNOWと並べて。
5月5日です。

つづく