朝から絶好の洗濯日和でした。

久々に布団も干し、シーツも洗い、 

古い綿シーツの柿渋染めもしたいところですが、

今日はとりあえず絣の反物を洗って、夏ワンピの準備です。

小柄ないい感じの絣生地ですが、紺地の無地と合わせて制作予定です。

 

この空みてくださ~い。

夏空とはいきませんが、気温がどんどん上がってきて、

あ~っ!! そー麵食べた~い♪♪  コマーシャルではないですが、気温によって食したいものってかわってきますよ照れ不思議です。

今日はたくさん働いたので、手短に ぱぱっと 食べたいものを適当につくりました。

(そうだ、つわぶきを頂いたので、ゴム手して皮むきもしました、つくだ煮用にあく抜きもしています。)

 

なんで?ピザ?ホームベーカリーで焼いたパンの耳が残っていて、これがまたパリパリでおいしい、体には悪いですがニヤリ

よって、

冷やしウドン、ビールもとってもおいしかったです。

明日はまた天気がよろしくないようだし、月曜日からは寒くなりそうですね。

 

 

今日は早めにウォーキングしてきましたが、ウォーキングコースの両サイドは田植えの準備でトラクターが忙しく働いていました。

昨日📷した田んぼの中の画像

おたまじゃくしのたまごですが、あれはどうなったんでしょうか?

 

今日、 先日の紬のジレを取りに来られました。

初めてのご依頼の方は、体に合うかやっぱり心配ですが、とっても気に入って下さりほっとしました。

車には白大島や、浴衣生地、絣等々沢山ガーン

急ぎませんから~と。(これがあてにならないのですよね。みなさんそうですが、)

とりあえず、これからすぐに手を通すようなものから進めていきますね。自分中心に(笑) とお返事させていただきました。

 

正直自分的に計画していることがあって、準備もできているのですが、天気を見ながら着手。

夢だけはどんどん膨らみますが、できるだけ生地の購入をしないで、ストック生地を有効に活用、マイペースで楽しみながら、目、肩をいたわりながら、明日もチクチクです。

 

そろそろ、パンが焼きあがるにおいがしてきました、いつまでたっても痩せそうにありません、今回のパンの粉が切れたら、しばらくお休みしようかな?健康のために。