この季節になりましたがえーん

本当は大好きな光景なのですが、花蜜に蟻さんがよってきます。よって、夫さんが1つづつ,ヒバサミで回収してます。

昨年秋に大胆にカットしたので、今年は花も少な目です。我が家には椿と山茶花が2本ありますが、

最近知りました。椿は花のままでぼとんと落下。

山茶花は花びらが一枚づつ落下するそうです。なるほどです。

 

備忘録代わりのブログのおかげで、昨年の今頃の様子が手に取るようによみがえってきます。

人と会話していても、昨年縫ってもらったあのワンピースがいいのよね~って言われても、脳の海馬が働かず、適当に返事すること多々。

しかし、ブログを見直すと、あ~ってことになり、納得します。

時間があるときはマメに更新しないといけませんね。

 

 

昨日から、着物をほどいていましたが、嫌になり、放置。

以前からあこがれの、猫の着せ替え人形を作ろうと思い立ち、(材料はほぼ残り布をストック)

昨日今日で一応形になりましたが、

 

びっくりしないでくださいねショボーン

私本当に不器用でこの手の作り物が上手にできません。

刺繍も下手ですが、どうにか取り繕って雰囲気出してみましたが、目が怖い?

目頭にまつげ数本足してみようか?なやみますが、

今日は本体まで、次は早々に服を着せないことには寒そうでかわいそうですね。

本当は 猫かワンワンを飼いたいのですが、夫さんがno~

理由を聞くと納得なんですが、

だったら、猫ちゃん人形で遊ぼうとおもってね。

もう少し上手に作れるようになったら、頭数をふやしたいです。

でも、いつになく楽しいチクチクでしたよウインク

 

そろそろ、食材のストックも底をついてきましたが、今日は雨なので、冷蔵庫の整理を兼ねてお昼はチキンカレーにしました。

朝から台所に立つのは嫌いですが、明日のパンもないので、今パン焼き機が頑張ってくれてます。

私は今から、古いタオルを台布巾にリメイクしながら、ユーチューブ見ながら、なんか作りたいな~。

2月も今日までですね。

2か月間教室もお休みだったので、ゆっくりできました。

そろそろ気合を入れて2月にバイバイ、去ってしまう3月を迎えましょう!(^^)!