先日布見本が届きました。
今回はいつもの時期になっても届かないので、少し不安に思いながらも、来なかったら来ないでいいかも。なんて思う気持ちも多少あり。
しかし、裏起毛のパンツ生地だけは欲しいな~って思いながら、・・・・・。
お年ですからね!(^^)!
温かパンツはほしいですね、数年愛着すると当然暖かさも半減、暖かいパンツに手が伸びる回数も増えるので、劣化も進む。
新聞チラシに入っている、何枚でいくらってのも気にはなるが、自分で作ったパンツほど着やすいものはないっと思っているので、手は出さない。
届いた布見本の中から、速攻裏起毛パンツ生地をさがし、黒,紺をとりあえず各々10着分キープし、フアックス注文を入れゲット。
次の日にはその生地はソールドアウトになっている人気のアイテム。やれやれと胸をなでおろし、その後ゆっくり吟味して、メンバーさんの制作したいアイテムの生地を調達した。
今年初めての我が家の大根です。
制作者に似て、スリムなきれいな大根
早々浅漬け、酢の物、煮物にしていただきました。
明日3か月に1度の検診日の夫さんには、健康的な夕食だったと思いますが、私は少し物足りない感はありますが、柔らかくておいしかったです。
この時期、過去に制作した大好きなアイテムのリメイクを2点しました。
1点は体重オーバーにより、窮屈感を感じ、でも大好きな千鳥格子のジャンバースカート、もう5年は着ているものですが、何とも着やすくて、温かくて大好き。
一度はあきらめていましたが、片方の脇線に三角マチをプラスし、アシンケトリーな感じに仕上げ、身幅を広げ、今風に(笑)。
2点目は,メイサイ柄のワイドパンツを細身のパンツにリメイク。
こちらも長年愛用しているのですが、裏起毛で、表面の生地がスルットしていて、上を重ねてももたもたしないのが大好き。
最近はこんないい生地が中々ありません。
値段は高くなり、生地は薄くなり、コロナ以降世の中が不景気なり、物価の高騰等で、いろんなところにしわ寄せが出てきているのを身をもって感じますね。
夫さんと、年金生活者は大変だよねと話すと、
現役の人達のほうがもっと大変だよ、子供を育てないといけないんだから。
なんでこんなことになったんだろうかね~?
政治家がまともに働ない、自分の私腹を肥やすことにだけに走っているから、そこに問題があるようなきがしますね。
連日のニュースを見ていると、耳を疑いたくなるような知事がいたり、
選挙公約とは全く違った行いをしたり、今回はまともな知事さんが選出されたと思ったのに、何を信じていいのかわかりませんね。
今日のウォーキング中の四季の花々です。
先日、ご依頼いただいたペンケースを追加で10個製作しました。
制作数が増えるごとに、上手になり、とってもたのしかったです。
時間ができたら、残り布消費にまた作りたいと思いました。
【2台のミシンの抑えをファスナー抑えと、通常押さえにセット、あっち座り、こっち座り、合理的に制作しましたが、机の上の汚れ様は半端なかったですよ