暑いですね。
今朝は5時に起きて、玄関周りの草抜き、紫陽花の剪定、ごみ出しを頑張りました。
たかが2時間弱ですが、大汗です。
早朝のこの時間でないと、外仕事はできませんね

早くさっぱりしたいところですが



と、思いながらも言いません。
顔には出ていると思いますが。
こんな時はいつもこう思うことにしていますよ。

あんたより長く生きてやる~、一人生活をエンジョイしないと死んでも死に切らんわ~!!
その後、
汗を流して、心も体もさっぱり。気持ちよく朝食をたべましたよ。!(^^)!
お預かりしている制作品もほぼ終わり、教室もあと1回で夏休みに入ります。
孫たちが帰ってくるまでは、ゆっくり片付けしながら、時折チクチクも!(^^)!
浴衣を柿渋で染め、その後鉄媒染して製作した、ワンピースが昨日完成しました。
通常では長袖なんて着て居れない気温ですが、浴衣は着れるんですよ。
染めることで、浴衣生地には見えない雰囲気がでてきます。
此方の浴衣生地は、ご依頼者様の持参で、病院通いの多い方なので、金具を使わずに、楽に脱ぎ着ができるように、このままレントゲンも取れるように製作しています。
残り生地は私が頂けるとのことで、なんか得した感じです。うれしい~。
最近は綿素材の値段が高く、メルカリでも浴衣生地は中々買いにくくなってきました。
教材用に準備した、こちらのニット生地、当然綿素材ですが、
メンバーさん誰一人見向きもせず

丸々5mも残ってしまったので、自分用の部屋着に変身しました。
意外と、ものになると、それいいですね~が始まるのですが、残念ながらもう残り布はありません。
お中元に代わってしまいました。
部屋の隅の残布の中から、なんか作りたいな~って思っていますが、最近はやっぱり、左親指のことが気になり、むりはできないな~って。
無理して、大好きなことができなくなることが、怖いですね。
年相応に無理しないでたのしみたいですから~。