梅雨いつあがる?
ニュースで放映される地域では 連日の猛暑日のようですが、わが地域ず~っと雨です。
築30年の我が家は黴臭いにおいがするのですが、作品展以降体調がすぐれず、また雨を口実に掃除ができません。
除湿機、エアコンフル稼働。おまけに茶葉までいぶしていますが、中々このにおいには勝てませんね。
やっぱり、元を断たないといけませんが、梅雨明けまでは辛抱します。
チクチクのせいで指を酷使したのか?まさしくばねのようになってしまった、左親指です。
いつもは何も考えずに、台所に立ち、ドアノブを開け、車のサイドブレーキを下ろせていたのが、力が入らず、動作が鈍くなり、なんとなくかばっている自分がいて、プラス鈍痛( ;∀;)
今までが健康そのものだっただけに、この状況はつらいですね。
昨日は、整形外科へ一人でで。
レントゲン撮影、ステロイド注射、痛かった~( ;∀;)
帰りには左手親指、人差し指の感覚は無く、かろうじて右手でサイドブレーキを下ろし、帰ってきました。よ。
こんなに体を酷使して作品展をしないといけないのか?とも思ったりしますが、
今回制作を手伝ってくださり、
各々の作品を頑張って出展された4名のメンバーさん作品もご購入いただけると、また頑張りの力がみなぎってきます。
それぞれが、また違う方向を目指してスタート地点に立ったようです。👏
これだから、やめられませんね。
今日は、教室に参加されて1年弱のメンバーさん、
簡単Aラインコートが2回のレッスンで完成しました。右側だけシームポケットをつけ、フード付きを襟なしに。
地模様にある、綿麻の素敵なコートです。
前回のレッスンで製作された、白のワイドパンツと合わせて。今週末一人息子さんのところにお出かけだそうです。
ふと、私も息子たちが一人の頃に出かけていたな~って懐かしく思い出しました。
ステロイドの注射のおかげで、今日はすっかり快調な親指さん。
先生は、完治はしないだろうから、秋ごろに手術って言ったけど、だましだましいたわりながら、現状維持でがんばりましょう。
いつになっても、制作意欲は落ちませんが、痛いところがあると、気分落ちますね、健康に感謝、丈夫な体に生んでくれた母に感謝です。
ありがとう~!(^^)!