寒かった2月はあっという間に逃げていきましたね。
今日は朝から暖かくて、久々に庭の草抜きをしましたが、外気温も高く、外のにおいまで春を感じます。
冬の間は、水の冷たさと室温の低さでふっくら焼けなかったパンも今日はこんなにふっくら焼けました。
身体にはよろしくないのはわかっていますが、焼き立てのパンはおいしいです~。
これはいつもお野菜を頂く、メンバーさんに食していただきます。
車でブイブイ飛ばして取りに来られますよ
年が明けて2か月はゆっくりとした時間を過ごすことができましたが、やっぱり忙しくしていないと、頭も腕も後退している感じがします。
3月の声を聴くなり、世間がざわざわ動きはじめ、鶯もさえずりの練習が始まったみたいですよ。
洗濯物を干しながら、鶯とさえずりの練習をするのですが、私の下手なさえずりに対抗して、オウム返しにさえずるのは何ともたのしいものです。
最近頑張って禁煙中の夫さんも、口さみしいのか?裏のベンチに座って鳥と会話しています(笑)
春の陽気に誘われて、そろそろ始動で~す。
最近はいろんな素材の生地があって、どのように使っていいのかわかりませんが、
興味があって 以前購入していたリネンウールでオーバーブラウスを作ってみました。
ウールが入っているので、今の時期がギリギリセーフだと思っての制作でしたが、やっぱり暖かいです。
この時期は朝と昼、夜の気温がまちまちなので、着るものに困りますよね。
見た目も大事ですが、やっぱりまだまだ暖かいほうがいいですね。
重ね着で調整可能、ボトムスはストレートパンツがいいですね。
河津桜も葉桜になり、暖流桜がさきはじめ、山桜、ソメイヨシノと、いい季節になってきますね
明日はお雛様を見に行ってこようとおもっています。
我が家のお姫さまは食いしん坊で、おなかも頬っぺたもパンパン、今月は会いに行きたいと思っています。