昨年のブログ記録では、梅雨入り5月だったはずですが、
今年は遅いですね、雨の時期は湿度が高くてきらいですが、今年は日照不足も危惧されます。
菜園のキューリさまがやっと収穫時期を迎えました(*´▽`*)
 
昨日は、洗濯物干しを牛耳られてしまいました。よほど気持ちがよかったと見えて、動いてくれません。
今年は何時までも肌寒いですからね。カエル様もさぞかし暖かいのでしょうね。
 
大学卒業後50年務めた兄がこの5月に退職しました。(長い間ご苦労様でした)
数度の単身赴任を経、出向をしながら、母をも見てくれた兄、感謝しかありません。
退職ご苦労様旅行に、長男赴任先の仙台に行ってきました~お土産はラブ
利休の牛タンをいただきました。
いつもなら、美味しいものは孫っち行きの私ですが、これは自分が食べなくっちゃ(*´▽`*)
 

歯の弱い夫さん用にカットして食べましたが、おいしい~。🍺
天気が良かったら、外で炭焼きして食べたかったのに、残念雨でした。
私、嗜好が変わってきたように感じます。というか?卑しいだけ?(笑)
明日の分までたのしみ~。
 
きょうから、原型製図のレッスンがはじまりました。
太いから( ゚Д゚)しないでね~と言いながらの採寸(笑)
私、それぐらい知ってますよ。ニコニコだっていつも型紙作っていますから~。
 
改めて数字で見るわがサイズにびっくりのお二人、教室にある私サイズの試作品に興味津々。
ここの部分が、トルソーより大きいのですね、改めて見て確認しながら、学ぶこと沢山あったみたいです。
製作することに慣れてきて、欲望は上へ上へアップ
これ出来たら、1泊で出かけませんか~?
おんな数人の1泊旅行へ、話は段々バージョンアップし、現実味が高くなってきましたよ飛び出すハート
今、出かけても大丈夫?でしょうか?
行きたいですね、とりあえず1泊でいいから~(*´▽`*)