昨日のウォーキング途中に発見しました。
急に暖かくなって、土筆も( ゚Д゚)
数日前には気が付きませんでしたが、ここは犬の散歩道、残念ながら収穫はしません( ;∀;)
昨日,今日は気温も20度をはるかに超え、慌てて着るものを春物にかえました。
以前に購入していたボタンホーラーもやっと慣れてきましたが、
昔使っていた、蛇の目の指コンタイプのミシンは25年くらい使いましたが、お値段も良かったですが、色んなアイテムが付いていて、ボタンホールもササっと出来て私には優れものでした。
夏物はボタンホールを付けることが多くて、必要に迫られて購入したボタンホーラーですが、
今使っているJUKI sl-300ex の正規品ではないので誤作動を起こすことがあるかもしれないと言われながらの使用で
ドキドキしながら使い、終わったらすぐに本体から外すようにし
ボタンホーラーを使うミシンは決めて使うようにしています。
今更、ボタンホールだけの為に、ミシンを買うのもね
なんかいい方法はないものでしょうか?
やっと重い腰が上がり、ボタン付けが完了、春夏用の教材作品が完成しました。
あと2点は教室で確認してください。
最近パンを焼かない日は無いくらい、毎日パン焼きおばさん。今日もあと14分で焼きあがります。
体重が気になりますが、飽きるまで ホームベカリーが壊れるまでは続けます。