予定のない日曜日でした、目が覚めてみるとびっくりご前9時でした。
たまにはいいか~って思いましたが、すべてがずれてきて、お昼ご飯が2時半。
当然3時のお茶タイムはなく、今外仕事が終わって、ちょっと日本茶をすすり、
最近はまっていてる、砂糖不使用のこちら。
1個だけと決めています、美味しいんです~。
 
暖かい日曜日でした。
ちょっとのつもりが、結構働きましたよ、庭の草抜きですが、今のうちに少し頑張っていたら、春先が楽しみですからね(*´▽`*)

数年前に、教室のメンバーさんからいただいた、オキザリスが、ブロックの穴の中満開で広がってきました。
お天気のいい日には,一斉に咲き誇り、かわいいですよラブ
 
今日も、雑草と間違わないように、種が飛んで発芽した苗を大切に大切に。
 
これから一年中で一番寒い時期になります、しっかり根を張らしてね。この冬の時期は液肥が良いっていってましたね。
外で、土いじりをして、花を眺めるのは幸せな時間です~。
 
 
昨日のメンバーさんは、いつもお世話になっている、おばさまにこちらのAラインのチュニックをつくられましたが。
初心者ですから、とっても簡単なデザインですが、年齢的にもお腰回りに貫禄がありそうなので、あえてAライン。
出来上がり時には、ラインで画像をおくっておられました。
80歳のおば様、最近スマホデビューされたそうで、毎日のように携帯ショップに行っては、お勉強されてるそうですが(笑)
携帯の向こうから歓喜の声が聞こえていました。
早々に送るそうですが、喜んでいただけてよかったです。
 
そして、
ついに、わが地域でもコロナ感染者が出ました。
オミクロン株かどうかはわかりませんが、この3連休後が怖いですね。
予定では1月のレッスンは少なめにしていましたので、状況見てお休みしたいとおもっています。
 
今日は ポツンと一軒家
がありそうなので、早めにご飯して、唯一のTVタイムします。