西高東低の冬型の天気図になって来ました。
あすは寒そうですよ、南国でも。
ブログの更新もさぼり癖が付きすっかりご無沙汰です。
教室の合間に、いつものブロガーさんの所には訪問ポチで、スルー。
忙しい時には、ブログ更新の時間も取れなくって💦
チクチク教室の皆さんは、これからの寒さに向けて、皆さん暖かいものを作られます。
南国ゆえの、寒さ対策なんだろうと思いますが、
そういう自分もすっかり、その口です(笑)
政治の事にはあまり口をはさんではいけないと思っているのですが、
最近、
日本の国のすることに恐怖を感じることが多々あります。
良く耳にしますが、自分の命は自分で守る。
それは当たり前だと思いますが、限度がありますよね、庶民には。
昨日、
学校法人森友学園をめぐる財務省の公文書改ざん問題で、自殺した同省近畿財務局職員赤木さん妻雅子さんに対して、
真相解明どころか、一転して請求を認め、約1億円を支払うことを決めた。
真相解明を願って戦っていた、雅子さん「ふざけんなと思った、お金を払えば済む問題ではない。」と。
安倍政権時の忖度に絡んだ多数の案件が、闇に付されることになる。
ほじくられる前に、お金でねじ伏せるやり方ですね。自分の腹の痛まないお金ですからね。
何もかも、国会のお偉いさんが、国の血税でやりたい放題のことをやってしまい、庶民は泣き寝入り。
沢山ありますよ、そんな案件が。
悲しいけど、どうすることもできない。
だって、政治家になりたいのは、みな○○の為、2世3世がそれを引き継ぐのも、美味しいからでしょう。
これからも、微力でも選挙には必ず行く、国民の義務は果たしながら、ささやかに生きていこう。
今年もあと2週間となりました。
ぼつぼつ教室の予定が入っていますが、今年は帰ってこない家族におせちでも作る?
個人的には、出来合いのおせちをとるのをやめました。
手ならしに、黒豆を焚いておくばりしましたが、孫が美味しい~って