朝は涼しいけど、昼間はまだエアコンの必要な わが地域です。
今日明日、はお休みです。
気になっていた、依頼品の裁断を終え、1着は完成。
休みになると、色々雑用が出てきて、昼間は集中できない。
が、夜になると、最近は睡魔が早い時間に襲ってくる。年のせいにはしたくないけど、根気がない、体力がない、事実です。
今日は、夕食後に仮眠、その後風呂に入り、しばらくは起きてられるかな?
ここまでは、昨日の更新でしたが、爆睡
そして今日はこちらから(笑)
先日、70歳のメンバーさんが、職業ミシンを購入されました。
チクチクの経験は、ここ数年だけのメンバーさんですが、教室に通って約2年、以前からパッチワークを楽しまれていましたが、
ここにきて、簡単な服つくりに芽生え、小物つくりも始められ、楽しそうです。
先日、ミシンの件でお宅にお邪魔すると、すでに立派な作業机を特注し、照明が足りずに、電気工事もお願いしているとのこと。
やる気満々です。
そして、今後の学習は、
こちらの本を使いながら、TVで見て、学習して、わからないところを教室で学ばれるそうです
流石、一つのことを定年までやり遂げられた方は、考えも違うし、行動も早いと教えられました。
そして一言、
{先生、これから10年 先生は大丈夫ですよね?」
是とおなじ文言、誰かにも言われたような気がします
ここ数日、やっと重い腰が上がり、ダイエット、ウォーキング、ストレッチを始めました。
午前中は出来るだけ体を動かして、家事をしながら、体力向上に努めます。
先月、遠方に転勤になった次男君のことで、少しへこんでいた私でしたが、何ということでしょう。
今度は長男君が近隣の県に転勤になるそうです。
親も年を取ると、何かと心細く、二人が遠方にいると、少し不安もありましたが、また賑やかな孫っちが少しでも近くにいると、会いに行きやすく、帰りやすい。
昨晩は、夫さんと二人で祝杯をあげました。(当人たちの大変さんも知らずにね、ごめんね)
親なんて幾つになってもこんなものでしょう。(*´▽`*)
親も子も転勤族ですから、わかってはいるのですが。