コロナ緊急事態宣言も22日で終わったわが地域ですが 、県の緊急事態宣言はまだ続行中です。

(一致団結のパワーがすごかったのかもしれません👏)

 

お休みしていた、教室もなにかとせわしい環境に戻りつつありますが、

8月いっぱいは、ノラリクラリしたいのが本音ですね。

 

教室のメンバーさんが、ぎっくり腰になり、早々に鍼に行かれたそうですが、

却って悪化(´;ω;`)ウゥゥ

動けない状態だったので、昨日はお見舞いに車

 

方向音痴の私、大体の場所を把握していたのですが、

いつものことです。 チーン

携帯ナビで同じところをぐるぐる ぐるぐる車

 

以前に、送っていただいていた画像の門構え みつけた時には、うれしかったですね(笑)

手前で左に折れるのを、見過ごしていました。少し時間超過しましたが、到着できてよかったです。

 

何時に無く元気の無いメンバーさんでしたが、いつも私がお世話になっている整体の先生ところに予約をいれ、

先程、いつものハイテンションのメンバーさんから📞

やれやれ、よかったです。

この方もお母さまを介護されている方ですが、知らず知らず、体に負担がかかっているのでしょうね。

いつも元気な方が、病むと心配ですが、あの声だと大丈夫かな?照れ

 

 

夏休みもあと10日、

私もお休み中にしたいことが沢山ありますが、思うほどはかどりませんショボーン

 

残りのストレージバッグを作り、以前試作したラグランブラウスの襟をやり直し、自分用の白いワイドパンツを作り、

毎日毎日、雨の降らない日はない中で、洗濯物をあっちにこっちに(笑)

タオル類は乾燥機にと、結構忙しいですね。

それに、夫さんのごはんムキー

 

これでもか~っていうくらい、毎日雨で 気分的にすっきりしませんね。

去年の夏も、今年の夏も、2年続きの最悪な夏、成長期の孫たちに影響が出ない事を願っています。

 

先日の、嫁の愚痴り

 

コロナしんどいですね。

 

夏休みも後半。

子供の相手と、3食のご飯の準備・・・・・・

パンクしそうです。

 

良ーくわかるだけに、可愛そうえーん

学校が始まっても、コロナのことが心配なんですよね。

 

あてにならない首相には開いた口がふさがりません。

小さな単位から、防衛していかなければならないのでしょうか?

コロナが収まることを切に願いたいです。