梅雨の晴れ間の日曜日は朝からダッシュ走る人走る人走る人
実が付いたキュウリの根元に藁を敷き、つるの誘因、八枚葉っぱが出て成長してきたら、芯を摘み、横に茂らせる」とメンバー先生のお言葉を信じて頑張りました。
先生にいただいた、🍆、トマトも植え、母の日にいただいた花を地植えに。
次の日の予報が☂。。。。。   だったら洗濯物も大量です。
そんなこんなで、ブログの更新まで手が回りません。( ;∀;)
 
昨日は遠方からのメンバーさんお二人、途中 霧が出て怖かったそうですが、雨の中を参加していただきました。
お一人は前回の続きを仕上げ、浴衣を解いて、夏のゆったり部屋着が完成しました。
もうひとかたは、ダブルガーゼのふわふわ生地で(ど派手)少し控えめのバルーンパンツが完成しました。
夏に向かって、皆さん着々と制作が進んでおります。
最近の私は、すっかりお疲れモードで、教室が終わっても画像を残すまでの余力がありません。残念ですがショボーン
 
そして今日のレッスンは。
めきめきと上達しております、Mさん、次から次に親族様の制作で腕をあげておられますが、
例の、股下80cmのパンツもぴったりで、動画を送ってくださったそうです。
が、気が付けば自分のパンツがないとのこと、今日はストレッチデニムでワイドパンツを制作されました。
同期のMさんは、ワイドパンツの上にあわせるゆったりドルマンTを制作、今回は襟の始末を見返し始末に挑戦

裾も、少し絞まるように腰回りサイズに合わせて、少し工夫をしてみました(*´▽`*)これだと、着崩れが無くてらくちんですね。
今度はこれに合わせて、白っぽいパンツが~、楽しみが限りなく広がるそうですが、コロナ禍どこもいけないのがにくいです。
明日まで、教室があり、あとは少しゆっくりです。
今週末も少し晴れ間でみえるそうです、梅雨の晴れ間時間を大切にしたいとおもいます。