今日も雨です。
九州北部から四国地方も梅雨いりしましたね。
 
今朝ゴミ出しで外にでると、木々がイキイキしてます、雑草もショボーン
成長し始めた、菜園の野菜軍、風よけをはずしたらいいのか?まよいますね。
迷ったところで、そんな時間無いし、しばらく放置、出来ただけの菜園です。
取柄は、無農薬だけかな?照れ
 
気がつけば、二週間もウォーキングしていません、心なしか?体重いです。カロリーオフの食材でのりきります。
 
今日は、二重マスク対策で、マスクカバーを作る人、夏用の軽いうす~いデニムでワイドパンツを作ったり、皆さんの成長を感じがらの楽しい教室でしたよ( =^ω^)
マスクカバーの見本がありましたので、こんな形でつくりました。
 
 
普通のマスクを縫って、両サイドにストレッチノレースを挟み込み、ここに普通の使い捨てマスクを挟みます。
ストレッチレースの付いた方を、洗濯しながら使います。
マスクも何時になったら、外せるかわかりません、手づくりしながら2重マスクで備えましょう(*´▽`*)
 
我が家、今日からエアコンで除湿しながらの教室でしたが、嫌な梅雨ですが、じめじめすることで否応なしにも季節は感じます。
なんか?わかりませんが、自分のものを作りた~い気分です。
大好きな人々のインスタ見ながら、想像を膨らませ、気分転換しながら、あと数日頑張りましょう~(笑)