今日は予定なし日(*´▽`*)
昨晩は、休み前の夜とあって、早く寝るのがもったいなく、いつもの深夜便を聞きながら、
今になってから、マスクに刺繍してみたり、結局午前3時にベッドに。
しかし、
朝寝は出来ず、ゴミ出しでした~

菜園の草抜きも予定はしていましたが、何となくすっきりしないお天気なので、日曜日に草抜きすることにして、
今日は、手ならしの紬にとりかかりました。
そろそろ、つむぎのリメイクにも取り掛からないといけないのですが、
なんせ、伸びる素材での制作ばかりしていると、心して取り掛からないといけない紬素材。
糸や針も変えないと、攣ってしまいます。
が、
カットソー用の文鎮、カッターはやっぱり便利ですね。

今回は、教室のメンバーさんにいただいた、洗い張りも済ませてくださった、大島紬で長め,ゆったりがたのワンピースを作ることに。
以前に、着物では着ることもないと思い、自分の大島紬でチュニックをつくったら、もったいないね~っていわれたことがありました。
私的には、着物で残しておく方がもったいないねえ~なので、これから順次、洋服に仕立てていきたいと思っています。
衣擦れの音がして、なんともいいものですよ(*´▽`*)
今年も、我が家の紫式部には、実が一杯つき、またまた種が落ちて、芽が出てきますよ。
昨年もお二人の方がこぼれだねから発芽した、苗を持ち帰られましたが、しっかりついているそうです。
たくましい花きなんですね。