気温変動巾が広すぎて体調が思わしくなかったここ数日。
肩こり、頭痛、目もしばしば😢
ビタミン剤や色々対処するのですが、
やっぱりこれが一番かな?( =^ω^)
小豆 温湿布です
詳しい作り方はこちらです どうぞ。
こんな状態でも、(/--)/不思議????
教室になると、頭もスッキリするんですよ😊
 
今日のメンバーさん、
夏すぎから、ゆっくり進めていました、着物生地からの制作ですが、やっと形になり、あとは襟ぐりの始末です。

色合いのいい作品になりましたが、素材的に軽く、広がりを押さえながらの制作でした。
色んな手法をくわえながらの達成( =^ω^)
お疲れ様でした。
そして、
今日は、落ち感のある、ニット地で、ギャザーパンツを制作。
手の掛からないメンバーさんで、要点をおさえると、ほとんど自分で。
でもね、もう少しゆっくり、丁寧におねがいしたいんですよ~(´;ω;`)ウッ…
気が付けば、次を縫ってて、順番が狂い、きれいに仕上げが出来ないんです、ショボーン
そうなると、しっかり帳尻を合わせてきますが、出来栄えがね~、よろしくお願いいたしますよ、えいこちゃんムキー
しかし、ご本人納得の1枚が出来上がりました👏👏👏がねプンプン
 
いつものOさんは今日もおやつ持参です。
これがまた美味しんですよ。止まらないんです(´;ω;`)ウゥ
今日はジャガイモの団子です、先日はかぼちゃの団子でした。
今日もどれだけ沢山のカロリーを取得したことやら、歩きにも行けないのに笑い泣き
明日、心してウォーキングにはげみます。
で、彼女はやわらかい素材のニット地でTシャツ兼インナーを2枚も制作して帰られましたが、
次から次へと、作りたいものが有り過ぎてニコニコ
もう1年以上来られていて、流石に手早く制作されます。
これからは 少しづつレベルを上げていきましょうね、今日も美味しい差し入れありがとうございました。
また、来週お待ちしております(*´▽`*)