・昨日に引き続き、続編のマトリックスレボリューションズを見ました。

①変わるより、変わらない方が良い場合もある。

僕の場合、スポーツ依存症は僕の代名詞、他の趣味を探してもシックリこないので、いつか復活したいです。

スポーツは僕の1番の柱、スポーツ後の原因不明の強い倦怠感と、体を思うように操作できなくなったという2つの大きな問題かありますが、めげずに取り組みたいです。

②運命を信じるかという問題があるけれど、僕らが出来ることはやるだけのことをやって、未来を信じることしかない。

どちらにせよこの世は因果応報の法則があるのだから、行動すれば結果はついてくる。

・ダイエット、健康増進のため、プチ断食を始めました。

毎日16時間の間、食べ物、カロリーのある飲み物を摂取しないというもので、朝御飯を抜くだけで簡単に達成可能です。

僕は朝に1日の1/4のカロリーを摂っているので、これがなくなるのはトータルカロリーを考えると大きいし、この方法はエネルギー効率を良くして痩せやすくするのだそうです。

今日は朝食べなくても我慢することもなくへっちゃらでした。

どうしてもお腹が減ったらナッツを食べるそうなので、自宅用に買ってきました。


ナッツはいつでも、いくらでも食べても良いとのこと。

元々仕事中に小腹がすいたらアーモンドを1日30粒目安で食べていたので、自然と継続出来ます。

今後も朝食べなくて大丈夫なら、今回のダイエットは簡単かもしれません。

今後に期待ですね。

・SF好きなので宇宙を舞台にした映画、パッセンジャーを見ました。

この映画の宇宙船での生活を、統合失調症の日々に置き換えると、色々なことが解ります。

映画をもじって言うと、僕は統合失調症という泥船に乗った旅人ですが、そこでしか出会えない愛、経験が必ずあるのだから、今の環境を受け入れて、苦しくても前を向いて生きていきたいと思いました。

死ぬときに家族が泥船だったけど、最高に幸せだったと思ってもらえるような人生にしたいですね。

困難な人生の人にオススメな、最後は鳥肌が止まらない映画でした。