・昨日保育所に子供を迎えに行って思った事があります。
昔は保育士が子供の様子などを話してくれたのですが、今は避けるようにして何も話してくれないということです。
僕が病気で受け答えがおかしいから、話してはいけない人と思って疎遠になっていくいつものパターンです。
切ない。
病気であることを理解してくれている狭い世界で暮らすのが、幸せなのかもしれません。
市役所も悪くはないのですが、フリーランスとなることを目標にするのも良いのかもしれません。
そのためには再発のリスクのある、脳の活性化が必要なので簡単にはいきません。
体と相談しながら考えていきたいと思います。
・長男は音楽的センスがあるのかもしれないです。
そんなに回数聴いてないのに、昨日は大人の僕より上手にLiSAの炎が歌えたので大したものです。
僕がこの世界で一番カッコいい仕事はシンガーソングライターだと吹き込んであるので、楽器をやらせたらどういう反応があるか楽しみです。
・今日は次から次へと仕事が舞い込んでくる日でした。
急ぎだったりするので必死こいてやるのですが、終わった後の充実感は格別です。
やはりある程度忙しいと時間も早く経つし、楽しさも感じることができます。
昨日は長男に、パパはお菓子やジュースを飲みながら仕事して、昼休みは昼寝してるんでしょと言われ放題。
ハリのある職場に行きたいです。