・昨夜は長男と悩みについて語った。
最近T君という友達にいつもバカにされるので、保育所に行きたくないとのこと。
暴言を吐いたり時には暴力的なことをするようだが、T君と一緒に悪の一味になる子もいて、長男はその勢力からみんなを守るために何人かで戦っているらしい。
いつも負けて悔しい思いをしているらしいが、正義の味方みたいで頼もしい限り。
子供が戦っているのだから、親は担任とタッグを組んで助けてやらねばならない。
しかしまだ小さいのにこんな試練を与えられるなんて、将来有望じゃないか。
苦労は買ってでもしろ。
この経験が必ず君を成長させてくれるだろう。
・妻が確定申告を間違えたので、僕が更正の請求をすることになった。
毎月2万円近く住民税を多く支払っているようだ。
職場も本人も半年間気付かないのだから恐ろしい話だ。
手続きは難しそうだが、一家の大黒柱を自負する者として、手続き関係は抜かりなく行いたい。
・前任者M上さんの僕への対応がよろしくない。
7個上の先輩である僕を格下扱いするし、同意を求めてもキレ気味に、やったことないから分らないと一刀両断。
気弱な僕はどんなことをされても冷静に耐えるしかない。
いつかM上さんは壁にぶつかるのだから、僕が頑張って抵抗する必要はなくて、自分の立場を悪くしないように努めよう。
世の中いろいろな人がいる、今は嫌な人と上手くやるためにはどうするかを学ぶステージにいるのだ。