まずはバリブログを頑張って更新しようとおもいます。カメ更新ですみません。
さて、バリで一人になったこの日は、前回もお世話になった、
『バリ歩き.com』 さんにお願いして、12時間カーチャーターにしました。
なんと、前回のブログでこのツアー会社と、お世話になったアグンさんを紹介したら、
その後アグンさんへの指名が増えたみたいで、感謝されました(笑)私もびっくり。
事実、私のブログへのメッセージもこちらのツアー会社についてのメッセージも何通かきましたw
お役に立てたみたいで良かったです。
さて、今回は一人旅なので、前回行けなかった、
・「食べて、祈って、恋をして」のバリアンに会いたい
・バビグリンを食べたい
・ティルタエンプルで沐浴体験
・ブドゥグル公園
・タマンアユン寺院
・ウルンダヌ・ブラタン寺院
・ブサキ寺院
・タナロット寺院(できれば夕日)
とうう、行きたいとこ、やりたいことリストを提示して、すべて回ると何時間のコースなるか聞いたところ、
「西側と東側を1日で周るのは無理なので、バリアンと一緒に観光はどちらかを選んでもらうことになる、所要時間は12時間コースです」
というお返事がきました。
ちなみに
<西側>
・ブドゥグル公園
・タマンアユン寺院
・ウルンダヌ・ブラタン寺院
・タナロット寺院
<東側>
・ティルタエンプルで沐浴体験
・ブサキ寺院
だったので、沐浴もブサキ寺院もかなり引かれたのですが、タナロットの夕日は絶対みたかったので、
今回は西側をチョイスしました。
12時間で7000円。
ちょっと高い気もしますが、まー前回もお世話になったので安心を金で買ったと思いましょう。
ちなみに、現地空港などで置いてあるパンフレットには12時間チャーターでも5000円くらいのもあったりしたので、値段、安心、などは自分でセレクトすればよいのではないかしら。
さーて、前置きが長くなりましたが、ロスメンでの朝ご飯を終えると、
8:00ちょい前に、お迎えが。
何も指名しなかったけど、前回と同じアグンさん登場でしたー!!!w
久しぶりー!ってゆったら、
ちゃんと覚えててくれました!
まずは、車で1時間かけて、バリアンの元へ。


ここは、 『食べて、祈って、恋をして』という、ジュリアロバーツの映画に出てきた本物の場所と、本物のバリアンがいます。

ま、映画自体はクソつまらんのですけどね。
バリアンっつーのは、
修行によって神様に近い位置を得た「呪医」「祈祷師」と呼ばれる人。
呪術 や人の心体の治療行為を行うことができると言われてます。
9:10に着き、赤い番号札を取ると、すでに『14』の数字が。
よーするに14番目っつーことです。
ただただ、ぼーっと座って待ちます。
アメリカ人や、日本人や、、、いろんな国の人がいます、

ちなみに真ん中で立っているのがアグンさん。
ただただ、待ちます。

待っている間はどっかにいってもいいんだけど、飛ばされたら、また一から番号を取り直さなければいけないみたいで、
ただただ、待ちます。

その時間、、、、2時間半!!!!!
たぶん、着いた時間がちょっぴり遅かった。
私の前の番号の人たちに、「何時につきましたか?」ってきいたら、4人とも「9時くらい」
といっていたのでほんの10分ほどの差で、4人×15分(診察時間)=60分も待つことになるんですよー!!(´_`。)
くそう。
そしていよいよ私の番がやってきた!Σ(・ω・ノ)ノ!
靴をぬぎ、バリアンの前に座る。

手相をみたり、腕や背中をぺたぺたさわりながら、

何度も言うのは
「YOU LOOK BEAUTIFUL. OK!OK!(・∀・)b」
いや、、、、そんなこと聞きにこんなとこまできたんじゃねーーーーーーー!ヽ(`Д´)ノ
散々beautifulとのたまった後、ちゃんと占い師らしいことを発言した。
最初は英語だったけど、結構なまってたのと、私も100%聞きとれる英語力ではないので、
バリ語をアグンさんに訳してもらって、話を聞きました。
・寿命は97歳
・結婚時期は29~30歳
・生涯お金に困ることはない
・この先大きな怪我や病気はないだろう、今あなたの体はとっても健康的
・気が短い
・日本でも海外でも成功することができる
といったことでした。
なんか、、、、すんげー期待して行ったのもあるけど、良いことばっかしか言わないし、
なんかみんなに同じことを言っているような気がして
あーしたほうがいい、こーしたほうがいい、っていう指南とかなかったし、
なんか私的には、全然道が開けた、という感じはしませんでした。
てゆーか、結婚時期が29~30って!あと2カ月で私29ですけど!!!(゚Д゚)
あと、最後に背中を見たときに、背中には人それぞれの花が見えるらしいんですけど、
私は「バラ

バラねぇ、、、へぇ~ってかんじ。
とにかく、あんな長い時間待って、15分だけの診察で、250,000RP(2500円)払ってまでして
行くようなところではないと思いました。でも次行ったら違うバリアンにも見てもらいたいな。
ま、話のタネですね。
映画のロケ地見学だと思えば。
終わったのがお昼の12時。
場所がウブドなので、土産物通りをとおり、

近くの有名なバビ・グリンのお店に連れてってもらいました。
バビ・グリンとは、バリニーズ のお祭りや祝い事にはかかせない豚の丸焼きです
こちらの「イブ・オカ」が有名なお店。

テーブル席と座敷があるんだけど、結構な満席!
入り口に早速豚の丸焼きがっ!!!


すご!
で、早速注文。

写真ぼけてる~~(--;)


でもこのパリッパリの皮がすっごくおいしくて、味付けもすっごくおいしくて
かなり満足でした!!!
しかもご飯と、菜っ葉みたいなのと、豚の皮と、肉とがセットになって 30000RP(300円!)
お水は5000RP(50円!)
安かったので、アグンさんの分もおごってあげました。
30分ほどで食べおわり、次の目的地、ブドゥグル公園へ!