なぜなら行きたいところが多すぎて・・・。
現地フリーマガジンとか、空港とかに置いてあるパンフレットだと、
だいたい車のチャーターは6時間で3,500円位が相場。
私たちは、夕日がきれいだというウルワツ寺院↓

に行きたかったのですが、
ちょっとそこが遠いんですよね。
さらに欲を言えば、ウブドも行きたい・・・。
ウブドは北の方だし、ウルワツは南の方。
タクシーチャーターでも結構時間かかるな。
と思って、ツアーを探し始めたわけです。
出発前日に笑
で、いろんな現地発着のツアーを見てみたのですが、一番よさそうなところがここ
バリ歩き.com
という、ところ。
でも、結論からいうと、
このツアー会社めっちゃよかった!!!
まず、
1.値段がここが一番安かった($70)
2.駐車場代、夕食代込、他のお客とのシェアリングじゃなくて、自分たちだけの専用車
3.内容充実
バリ初心者が、行きたい有名観光スポットをすべて連れてってくれる。
私たちが申し込んだツアーは、
アシタバ工場見学+ウブド観光+キンタマーニ高原+ライステラス+ウルワツ寺院+ケチャダンス+BBQ
という、とりあえず観光スポット全部周ってくれるやつで、これで、一人$70だったんだけど、
HISのツアーとかは、
ウブド観光+ウルワツ+ケチャ+BBQでUS$89.00
ということ。
しかも、先に書いちゃうけど、
この会社、結構小さい会社らしくて(ガイドさんが言ってた)、
かなり自由がきく!!!
ツアーの工程以外に、私たちはいろんなとこ連れてってもらえました。
+ 銀細工工場
+ モンキーフォレスト
+ 地元のスーパー
+ ジェンガラ ケミック
にも連れてってくれました。
アシタバ工場の次に、「近くに銀細工の工場もありますけど、どうしますか?行きたければ連れて行きますよ^^」
って行って、全然強制的じゃなく連れてってくれた。もちろん、買わなくたっていい。
モンキーフォレストも、入場料は自腹になっちゃうけど、駐車場代ははらってくれたし、
中も案内してくれた。
「どうしても買いたいものがあるからスーパーによってほしい」、っていったらスーパーにも寄ってくれたし、私が買いたいものもバリ語で店員さんに聞いてくれた。
ジェンガラは次の日に自分たちでタクシーで行こうとしてたんだけど、ウルワツ寺院行く方面だったので、「もし寄れたら寄ってほしいんだけど・・・」ってお願いしたら、
「わかりました、あまり時間ないですけどいいですか?^^」っていってちゃんと連れてってくれた。
小さい会社だからこそできる、この自由な感じ!!ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
最高だね。
車内では、バリやインドネシアの文化について質問攻め。
すべて、丁寧に答えてくれました。
私たちをガイドしてくれたのは、アグンさん。
ペラペラじゃないけど、ちゃんとわかる日本語で一生懸命説明してくれました。
アグンさんは敬虔なヒンドゥー教徒で、働くのが大好きで、とってもまじめで、
「ウソをついたら必ず自分の元に不幸がやってきます。だから私はウソはつきたくないです」
「僕は大学には行けなかったので、僕がいっぱい働いて子供を大学に行かせたいです」
とか、ほんとーーーーに、誠実でまじめで、家族思いだな、っていうのが伝わってくる、いい人でした。
他にも、木彫りの仕事や本を売ったりするバイトをして生計をたてているそうです。
この会社には、4人しか日本語話せるガイドさんがいなくて、会社が小さいからアグンさんの
仕事が回ってきたのは2月に入ってから初めてだそうで・・・。
こういうこと話しても、他の人だったら「はいはい、とかいって稼いでるんでしょー?」とか
思っちゃいそうなんだけど、アグンさんは本当に切実なかんじで、ほんと、大変なんだな、っていうのが伝わってきました。
とりあえず、
バリ歩き.com
ほんと、おすすめです。
特に私はアグンさん。
おすすめです笑
さて、次はそんなツアーの内容をご案内します~~