トウサミ'10 レポ☆ | いつかまた会う日まで

いつかまた会う日まで

大手企業をやめ、ニート1年、フリーター1年。暇人貧乏アラサーの旅行記兼日常。

いえいっ!

トウサミレポいきまーす!



朝8時15分名駅集合で、まほs'carでナガシマへGO!

眠い・・・(=_=)

まだ、この時気分は 「海 これから行きます」ノリ。




結局ついてすぐ、用意してもらったホテルに移動してずっと休憩^^;

ホテルってか民宿?みたいなところだったから、逆になんか落ち着いたw

いつかまた会う日まで 
これがもっとすごいアーテストさんだと、よいホテルがとってあったみたいです。

リハ前にいたメンバーで写真。

最終的に集合写真これだけだったっていう・・。

いつかまた会う日まで


さてー、んなこんなでリハー。

外でたら・・・マジ死亡。

死ぬって、この暑さ。


なんもしんくても汗がでるし。。。

ショーでつかうみずでっぽー!

いつかまた会う日まで


それぞれのテーマカラーのヒモ。ちなみにポク、ピンク。
いつかまた会う日まで


リハで聞こえてくる他のアーティストさんの声でテンションあがります!

出番は15時半なので、リハおわってもまだまだ時間あります。

パークサイドちょっと遊びいって~

いったんホテルもどり~

化粧して、衣装着替えて、ぐーたらして~~


・・・


本番!

まだまだ緊張とかそんなんありません。

控室で、あやさんとchammyちゃん。

今回はmetisとMEGARYUのバックだそー。

いつかまた会う日まで


二人がアーティストか!っつーくらいのオーラw

さすが名古屋が誇るダンサーですね。やっぱイッパンピーダンサーとは違うわー



本番前にーちゃんとストレッチ!

いつかまた会う日まで


控室にいても、うちらの前に歌ってるシーモさんへの歓声の声がハンパない!

これでテンションあがるどころか緊張してきた。

「一体どれだけの人がおんねん・・・」

一人心の中で関西弁でつっこむ。



そして、塾長の歌もおわりかけ。。いざ舞台袖へ移動。




・・・(゜ρ゜)



やべーげ、この人。

$いつかまた会う日まで



観客席がわからだと、こんなにおるらしー

$いつかまた会う日まで



「ふ、、、ふ。。。( ̄ー ̄;) やるしかねー・・」


キングラのイントロが始まった瞬間、たくさんのお客さんがタオル広げて登場を待っててくれて、

まず、それだけでカンゲキ。

すげー!

まじすげーーー!!


パねぇ!



体力温存しとかなかんのだけど、袖でがっつりノリノリでジャンプしてまった。

そいで2曲め、、、ダンサーズ、登場です。


やべーーーげーーーーーこの人ーーー!!


(↑注:三河弁です)


とりあえず、テンションガンあがりだったので、がっつり踊ってきました。
$いつかまた会う日まで



前のお客さんも一緒に踊ってくれて。。


そいで、何より、感動したのは、これ。

$いつかまた会う日まで




わかるかな?

お客さんがね、全員しゃがんでるの。


しゃがんでね、こっからみんなでジャンプするの!!!


ステージからね、みんなが曲に合わせて、座ってね、

せぇの!でジャーンプ!


した瞬間、まじトリハダたった!

あんなに大勢の人が・・・


うぅ、、う。。・°・(ノД`)・°・




・・・


って、泣いてる場合じゃないです。

そろそろ、おいら体力の充電切れが近づいておりました。

いや、まだ終われない・・・ラストのこの曲。




一番盛り上がり、そして、一番体力がもってかれる曲。。

幸いフリはいっこも間違えなかったけど、もう最後の方充電切れて、

ジャンプが相当低くなってました・・・

ごめんなさい!


とりあえず、踊りきりました!



しかし、問題はこの後。。。

・・・キ、キモチワルイ。。


吐き気×3。

踊って吐き気がしたのははじめてです --;


それだけ全力で踊ったというか。今まで踊ったことがなかったというか。。


控室で冷えぴたはって、相当グロッキーになってました。


30~1時間ほどしたらようやく落ち着いて、

そのあとは、気分もすっきり。

他のアーティストさん見てました。


早めにおわると、気がねなく後を楽しめます。


ブリジットの差し入れがなぜか「桃」。笑。なぜ?

いつかまた会う日まで

そして、ご飯はバイキング形式だったのだけど。

さすが、東海!

風来坊の手羽先に
いつかまた会う日まで

ヨコイのあんかけパスタに
いつかまた会う日まで

名古屋飯でみなさまをお迎えですね!


いつかまた会う日まで


そうして、15時から始まったトウサミも、段々日も落ち・・

涼しくなってき。。

ホワイトサイクロンのライトアップも

月の灯りも

キレイ~


$いつかまた会う日まで


こんな中、ゴスペラーズ登場!


最初は、

なぜ野外にゴスペラーズ?てか久しぶりやなぁ・・・

ぐらいのテンションだったんですが、


最後、

もってかれた。。。

アカペラで。

「・・・愛してる~ってさぁ~いき~ん・・・」


ぎゃーーー!!(iДi)

生『ひとり』


トリハダたった~~


他のアーテストさんがアゲアゲの中、あれは反則やろ~~。


てか、あたりまえなんだけど、ずっとカナと

「みんな歌うまいね( ゜∋゜)」

って。


そりゃそうだーー!

歌うまいから売れてるし、人気があるし、このステージにおるのにー

あらためて、歌うまい人っていいな、って思った。



そして、いよいよ、ラスト!
いつかまた会う日まで

いいかんじに暗くなってきたところでー

トリはHOME MADE 家族さん。

盛り上がってたー

そして、何より!

最後の曲がおわったら、

わけもわからずカウントダウンがはじまり。。


ドォ~~~ん!
いつかまた会う日まで


花火!

ぎゃーす。


やべーげーーーー!(あの日何回この言葉発しただろ)


まじキレイくて、最高にもりあがり・・・


最後は、シーモ塾長もでてきて。

この曲。

私だいすき!





こうして、TOKAI SUMMIT一日目は幕をとじました。



しかし、まだまだ終わりません。


このあとは、物販へ移動!

お手伝い☆

↓これ。

何やってるかわかる??


$いつかまた会う日まで


メンバーがタオルにサインするために、タオルひっぱてるの。

そう、サイン書きやすいように、ひっぱるおてつだい。

6人もいるので、順々に手際よく。


てかキングラすごく人気で、

物販に長蛇の列。


1時間くらい皆さんサインしていたのでは!?


あらためてキングラ人気確認。

私とカナは初めての参加だったので、リアルにそういうの知れて、

ふたりでずっと「やばいね、すごいね!」ってずっと言ってた。



メンバーの皆さんも疲れてるだろーに、

うちらにめっちゃ親切にフランクに接してくれて

帰りの車んなかで、またカナと「まじみんなめっちゃいい人だね ;_;」ってずっと言ってたw




===アーティスト感想===

ミリヤ:意外に顔ちっせー!すっぴんでもかわゆす。ダンサー、衣装、すべてにおいて、さすが。

菅原紗由理:生「スナナレ」!そして、めちゃ普通にいい人やった。

MAY'J:やばい!めちゃカワイイ!!脚細い!あんなに暑い中、髪もさらさらなびいてあの透明感!なんじゃあれ!うちらこんなに汗臭いのに「おつかれさまでーす」ってすれ違うたびに、いい匂いがふわぁ~~って!まじあの人、人間じゃない!お人形だ!!!!

Metis:広島弁かわいい!てかふつうにカワイイ!♪

九州男:タオル物販に長蛇の列。そして、会場をそのタオルで埋め尽くす程の人気。そんなに人気あるの知らんくてびっくりした。そして・・・カッコよすラブラブ!  裏でめちゃ顔がん見しといた

nobody knows+ :最初に河村市長のナレがでてきて笑えたw 初めてチアドラ見た。ココロオドルはやっぱもりあがってたー!

ゴスペラーズ: やってくれたね。ミモザに永遠に。野外でジャケットってw

カルテット:オーダーネイドの鯖色スーツがツボったw こんなにたくさんの人たちの前で歌えるくらいのアーティストになってくれたことが、ウレシイ!!!☆ と勝手に母気分w 



===関係者のみなさま===


まじで、みなさんお疲れさまでした!

まずは、こんな素敵なショーに誘ってくれたじゅんや、本当にありがとう!じゅんやのおかげでいい経験ができたよ!忙しい中フリ作り&練習ありがとう!

まほちゃん、覚えの悪いおばさんに根気よく教えてくれてありがとう!まほちゃんのキャラとダンスが大好きです!車の運転もありがとうね!

あんずちゃん、暑い中、荷物もってくれたり、写真とってくれたり、本当にありがとう!いつか一緒に踊りたいなー!でも日焼けには気をつけてw

カナ!まさか、4年を経てまた一緒に踊るとはねw がんばったよね?うちら! あの雑な誘いにのってくれてありがとう!デトックスしよw

もっちさん!いろいろありがとうございました!あんな舞台にこんな素人を使ってくれて・・・的確な指示と、励まし、本当に感謝してます!最初怖そう・・とか思っててごめんなさい!w

メンバーのみなさん!・・・もう、みんな大好きです!一人ひとりの個性が最高です!これからもずっと応援します!


まじで、Kingrass Hoppersと一緒にやれてよかった!

早くいっぱい売れてほしーです。

そして、最後にSEAMO塾長!東海エリアだからこその、このイベント、最高に楽しかったです!キングラのみなさんをあのステージに呼んでくれたおかげで私も踊れたわけで…感謝してます!w来年も楽しみにしてます!♪


みなさんありがとうございましたっ!!!