7月10日(木)。今日はTKちゃんと登園。最近教室前まで行かないから知らなかったけど、1人とか友達と2人で登園したら先生がめっちゃ褒めてくれるらしい。それが子供達のやる気に繋がってるんだろうな。
7/11 0:18
幼稚園では制作帳にてるてる坊主を貼ったそうです。息子さんも「今日はてるてる坊主つくったの!」と報告してくれました。台風が来るから、雨が降ってきたから、と言っても園庭からなかなか帰れず。一通り遊んで帰宅後パンケーキをおやつに食べたらスーっと寝ちゃいました。
7/11 0:18
今日もお弁当はピカピカだったし、晩ご飯で初オクラも全部食べた。プチトマトも文句いいながらも自分で口に入れてた。幼稚園効果すごい。晩ご飯もワンプレート方式に戻したら幼稚園の給食みたいなのか全部食べてくれるようになりました。
7/11 0:18
息子さん、今日も元気に登園。台風で休園かと思ったけど、ビックリするほどの良い天気。息子さん曰く、今日はプールとお絵かきらしい。楽しんでおいで~!
7/11 9:31
家事も終わってお昼ご飯前に窓を開け扇風機を回しアクリルたわし作り。エコな時間。心地よい。こういうゆっくりした日もまた良いね。
7/11 12:20
今日の幼稚園は水遊びをしたそうです。暑かったから頭から水をかぶっていた子が多かったそうで、聞いてみたら息子さんも頭から水かけてもらったらしい。お風呂で特訓しててよかったw他には、クレヨンとモコモコとのりでぺたんってやった、あとパカパカ、って外で遊んだ、とのこと。謎w
7/11 21:24
園庭で少し遊び、友達と川遊び。日陰になってて湧き水なので本当に冷たかった!息子さんたちも水鉄砲で思いっきり楽しんでいました。幼稚園ではママさんたちと暑い暑い言ってたのに、川ではつめたーい!気持ちいい!!とかなり涼めました。今度は旦那さんとも来たいな。
7/11 21:47
帰宅するまでの車中、息子さんは少し寝てて、帰宅後アイス食べてお風呂。お風呂でも水鉄砲で遊びました。もっと大きい水鉄砲欲しくなったな~。
7/11 21:47
タンク式の水鉄砲、もう壊れそうな勢い。でもダイソー(200円のやつ)のだし今年の夏もてばいいかなw
7/11 21:47
晩ご飯食べ終わって片付けてまったりしてたら花火の音。慌ててベランダと共用廊下にでて花火発見。息子さんは今年初花火。うわ~、きれーだね~、と喜んでました。そんな息子さん閉店。
7/11 23:07
今日の夜の読み聞かせは、きょだいなきょだいな、でした。
7/11 23:27
あれ、何つぶやこうとしたのか忘れた。
7/11 23:28
>>もっと見る