6月15日に投稿したなう | 笑顔ときどき怒り顔

笑顔ときどき怒り顔

旦那さん、息子さん、娘さん、猫との生活。
小さな幸せがたくさん訪れる毎日が希望♡
争いごと嫌い。
だからとりあえず笑っていれれば幸せ♡



6月14日。育児サークル。高熱→熱性痙攣→突発性発疹と1週間家での生活だったので、久しぶりにみんなと触れ合えた日。体力が有り余ってる感はあったけど、やっぱりまだ本調子ではないようだった。が、年下の子やお友達と意見の食い違いや物の取り合いでケンカ。最近ジャイアン。
6/15 21:22

サークルの後はお友達とご飯を食べに行き、帰宅。が、帰宅拒否。友達が買い物から帰宅してまた会い、家の前の駐車場でキックバイクと三輪車とシャボン玉で遊びました。風邪からの復活一日目、16時半までがっつり遊び、汗だくに。シャワーしてアイス食べてお昼寝。楽しかったね、良かったね。
6/15 21:42

6月15日。第二希望の幼稚園のプレ。今回息子さんはステージの上の荷物置き場に置いてあるジュースを飲んでは降りて、またのむ!と登り、飲んで、降りて、またのむ!の繰り返し。一旦遊戯室から外に出て気分転換し、手遊びに参加。その後のパネルシアターはみんなと一緒に前に行きど真ん中で鑑賞。
6/15 22:25

その後は紙芝居を見て終了。後半は楽しめてたかな。病み上がりでまだ本調子じゃないからだと思うけど、でもみんなと遊べて楽しかったです。
6/15 22:46

プレの後はモスでランチ、島忠で家具を見てカーテン屋さんへ。なんとなく目星はつけたけど、まだ確定はせず。あと一週間で決めなくちゃなのにな…焦る。
6/15 22:46

ニトリも見たけど息子さんが眠胃のと疲れたのとでグッズグズ。自転車で帰宅してお風呂に入って晩ご飯。炒飯、めっちゃ食べた。食欲が戻ってきて良かった。昼過ぎに昨日でなかった便も出たし、早く完全復活して欲しい。
6/15 22:46

あ、顔の発疹は目立たなくなってきた。体幹も。足がまだ目立つかな。
6/15 22:46

息子さんが何を言ってるのかわからない時がある。最近は意思疎通できてきてて、息子さんも言葉を覚える時期なのかいろいろ話しててくれるんだけど、私が何言ってるかわからなくて、私と会話が通じなくて機嫌が悪くなる。
6/15 22:46