たくさん遊んだのに少ししかお昼寝しなかったから、テンションが上がってたけど22時には閉店。相変わらず旦那さんが一番乗りで寝てしまってました(笑)
4/16 0:01
4月14日。旦那さんが仕事のため、私と息子さん2人でソフトバレーのサークルへ。先月の試合以来のサークルでしたが、よく体が動きました。オソロのユニフォームが強そうに見えました(笑)息子さんは私にベッタリすることなく、お友達と年長さんになったお兄ちゃんに先導され遊んでました。
4/16 0:01
サークルの後はスーパーでパンを買って、フードコートでランチ。朝、お昼ごはん用に作ったおにぎりを食べちゃってるからあんまり食べないかな?と思ったけど、たくさん体育館で遊んだからかモリモリ食べた。そして帰りの自転車ではグッスリ寝てた(笑)
4/16 0:01
私も30分ほど昼寝。起きてから晩ご飯のサラダ作ってたら、指をざっくり切ってしまった。息子さんが、だいじょーぶ?だいしょーぶ?って心配してくれてる。なんて優しい子なんだと感動してたけど血は止まらない。息子さんには私の痛い、苦しい顔を見せないようにしてきたけど、無理だった。
4/16 0:01
なんとか血が止まり、安静にして旦那さん帰宅。息子さんをお風呂にいれてもらい、晩ご飯。息子さん、キャベツ今まで食べなかったのに、私が指をざっくりやったキャベツ、今日はおいしーおいしー!と食べた。指を切った甲斐があったというものだ。
4/16 0:01
15時から17時まで、途中ウンチしちゃって家に帰ってオムツ替えしたけど、ボールでほぼ遊んでた。小山からボールを転がして追いかけたり、滑り台からボールを転がして滑ったり。いつのまにか裸足で遊んでて、最初注意してたんだけど、昔はみんな裸足だったなー、と思ってそのまま遊ばせてました。
4/16 0:22
今日は足の裏も顔も手も泥んこ!ザ!男の子!という感じでした。帰って即お風呂。自分の子供をこういうのはなんですが、本当に良くできた子だと思います。
4/16 0:22
マックでもらったプラレールのDVDが最近お気に入りです何度も見てるんですが、歌を歌うようになりました。とみか、とみか、ぷーれーる、とみか、とみか、ぷーれーる、……ごーご!ぱーすー!って。2分半の歌だけど、所々歌う。これいつか覚えて歌うんだろうな。と思って今のを録画しときました。
4/16 0:22
DVDのナレーションとかも覚えてるんだよね、パズルしながらナレーションと同じことを言ったり。子供の記憶力って本当にすごい。
4/16 0:22
んで、パパから帰るコールありましたが、さすがに昼の13時からフルコースで遊んで10時間。待てませんでした。22時に自分でベッドへ移動しのび太並みの早さで閉店。お疲れ様。明日もたくさんお友達と遊ぼうね!
4/16 0:22
今日は午前中育児サークルの運営会議。息子さんは保育室。楽しく遊んでたみたいでした。
4/16 16:52
午後はご飯を食べてから第二希望の幼稚園のプレの申し込みへ。受付1時間前に家を出て30番前後。30分前には50人ほど、10分前には80人ほどならんでました。息子さんは1時間ほど園庭でお友達と遊んでて、靴下と靴を脱いで走り回ってました(笑)で、無事に希望の曜日のコースに入れました。
4/16 17:13
受付が終わって一安心して、お友達のマンションの中庭で一遊び。これまたら1時間ほど遊んで帰宅。帰りのバギーで寝てしまい、帰宅後即お風呂予定が狂い、今に至ります。さて、晩ご飯の仕度するかな。
4/16 17:13
今年からプレ幼稚園に2園行く。で、今まで親子教室ではジム用のスニーカーを履いていたけど、ポケッタブルシューズをポチった。ゆくゆくは入園式用の室内履きになるような物にした。でも多分その時はまた買うんだろうな(笑)
4/16 23:14
>>もっと見る