こんにちは、ひろえです



試合の待ち時間って
凄く緊張しませんか?


みんな試合に出て
応援したりもするけど

なんだかそわそわしちゃったり
どこかで緊張したり
しますよね?


待ち時間の気持ちの落ち着かせ方
について
ご紹介したいと思います


{F33F48BB-0EF1-473C-9E55-51043D5CD1BC}



これをするだけで


✔️楽しく待ち時間を過ごすことが
できて



✔️緊張をほぐすことができて



✔️試合で待ってるってことさえ
忘れるほど夢中になる


これほどいいものはありません


待つ時の気持ちってとても大切
です



走るのも嫌にならないし
待ち時間サイコーって
思うでしょう



ですがなにもしなければ


✔️だんだん気持ち的にも落ちていき



✔️待ってる間で走るのが嫌だと
思ってしまい



✔️試合に出た時に
いいタイムがでなくなります



そんなの嫌ですよね?

やっぱり早い人とかが
走るのを見ると
気分が落ちるし


やっぱり友達と話してる時
でも自分より
速いタイムの人がいれば


自分はこれよりだせないとか
思いがちです


そうならないためには

好きな音楽を聞く

ということです。

{01D85127-92DC-4542-8D31-09CB322410CD}



音楽を聞くことにより
心がすごく穏やかになり


よし!やるぞと

やる気が一気に湧いて来ます


本当に音楽の力はすごいです



一瞬で緊張していたのが
和らぎます


なのでやってみてください


音楽を今、聞いてみてください
凄く和みませんか?

{10D561BA-2857-4F43-BA96-AE721C13F791}



緊張しすぎたら
練習してきたのに
だいなしになってしまいます


あなたなら緊張せず
行けると思ってます


最後まで読んでいただき
ありがとうございます