昨日、正式に退職届にハンを押すために会社に行ってきた。
あーこれで最後だ2年と半年弱、いろんなことがあったな…イヤなこともたくさんあった‥職場の人ともあまり喋らなかったし、他の人より全然仕事も出来なかったし‥。
突然休みだして突然辞めて、常識的にありえないだろうと‥バカだとみんなが思ったに違いない、そう思ったら恥ずかしくて帰りたくては、小さくなりながらバックルーム側の入り口から入った。
ネームカードに制服‥社員手帳にカード、ロッカーの鍵。
全部持ってって店長に渡した。
ほんの気持ちとして、美味しい御饅頭を置いてきた。御世話になったしね‥。
鮮魚の主任にも‥あまり会いたくはなかったけど、渡さなきゃ(‥4ヵ月お世話になったし)と思ったものの
主任は主任でパートのおばちゃんの方に渡しなさい‥。とかいって流されろくすっぽ挨拶出来なかった(o・д・)。
まあ‥顔も見たくない気持ちもわかりますが‥(o´・д・)
あんまりだってばよ‥。
で、結局通路でお寿司のSさんに遭遇したため先に事情を説明した苦笑いで。
そしたら思いがけない言葉が返ってきて驚いた。
本当に辞めちゃうの?って
あんなの主任と店長が勝手に決めて‥
あなたは追い出される形になって‥
あんなにココで頑張ってたのに‥って
あなたは何にも悪くないんだよ?って
みんな言ってたんだよ、あなたが休んでるときにね
みんな心配してたんだよ。って
涙出そうになった、ずっと嫌われてるって思ってた。
4ヵ月もいたのに言われるようちゃんと出来なくて‥
だから、だれも認めてなんてくれないんだって
全部違うんだよって言ってくれた。
たった4ヵ月でしょ、って
そんなの主任と店長がおかしいんだよ。
4ヵ月で何年も働いてるあの人たちと同じになれって言う方が間違ってるよ
普通じゃないよって‥
ほんでなに、あの子が返ってきて弾き出されるように移動になって?
あなた良いように使われただけじゃない‥汚いよ…。
嬉しかったな…。
私とSさんが話してて通りがかったTさんに部署の違うiさんも‥
みんなが悪くないよって言ってくれて
私のために怒ってくれて
何でだろう
コレからもっとできるように頑張ろう!って思ってた
それが出来なくなって理不尽だと思った、でも大きな理由は
人より出来が悪い自分が悪かったんだって思った。
違うんだよって、あなたは悪くないんだよって
その言葉で、どれほど救われたか‥。
欲しかった言葉だった。
別れ惜しくって少し話してサヨナラして
レジ回ってここにも気持ち置いてきた。
すっごく忙しそうでろくに話せなかったけど。
堂々と買い物しにおいでって
気が向いたら顔出してねって
近況報告まってるよwwって
言ってくれたから‥
また会いに来ればいいやってそれだけ済ませた。
ほんでさ、じつはこの日朝からずっと非通知から携帯に5回くらい自宅にも同じ間隔で長い着信があった。
非通知だから怖くって出なかったんだけど
夜Eちゃんからご飯一緒に食べようって話がいきなりあがって待ち合わせ場所に向かってたとき、例の非通知からまた電話がかかってきたの。
じつはちょっと前に携帯紛失してた私はEちゃんのケーバンがわからなくってEちゃんかと思って、その非通知に出た。
そしたら年配のおばさんの声で焦ったww
同じ部署でお寿司のNさんだったw
朝結構かけてたんだけど非通知だったから出てくれなかったんでしょwって
じつはレジ主任からあなたの番号こっそり教えてもらったの、ごめんね自宅にも一回かけたわw
今日私休みだったんだ、それでね‥
って、まあ上記と同じような嬉しい内容と
今こーゆーの多くてこの会社の問題なんだって‥。
でもあなたココで4ヵ月も粘ったじゃないw
私たち(スシ組)ねびっくりしたんだよ。
早々に根を上げるかと思ってた
こんな若い子に根性あるのかって
見応えあったのに‥こんな結果になって残念でしょうがないわ(´・ω・`)って
だって4ヵ月でしょw
だれもあなたのこと悪くなんて言ってないわよ、みんな心配してた‥あなたの味方だよって
私、頑張ってるの見られてたんだなぁ‥
あと自分のことそうやって悪い悪いって言うの止めなさいっていわれたwww
もっと自信持ちなさいって
鮮魚に4ヵ月いたんだよ??
どこでもやっていけるわよ
なんだって出来るわよ
あなたは胸を張って生きていけばいい。
むろん買い物にも来て欲しい(`・ω・´)
何かあったら電話してくれてかまわないからね、これ私の番号だからwって
いいとこ見つかるよ頑張ってねって
。゚(゚´Д`゚)゚。
ありがとうございますっ(泣
って何回(鼻声で)言ったかわからないくらいお礼を言った。
こんなに思ってくれているなんて知らなかった(T_T)
ありがとうありがとうありがとう。
何回言ったって言い切れないくらいの
ありがとう。
ここで私は1人だと思ってた
私って幸せ者だったんだな。
ありがとう‥おかげさまで
まだまだ強く生きていけそうだよ。
♪優しい赤(福原美穂)
Android携帯からの投稿
またたフリダシに戻る時がやってきました。
やる気があっただけ全然笑えない。
ベテランが1人移動していってしまったことで穴埋め分頑張らなければいけなかったのはわかる。
勤めて4ヵ月、一昨日のこと
店長室に呼ばれた。
向いてない、君には午前の●●さん(超ベテラン)の代わりになる分の仕事をして貰いたかった。
けれどもどうにも向いてないのか成長が遅い。
との事を主任から聞いてね、移動して貰えないだろうか。
主任も忙しい身でねこれ以上教える時間は無いんだ(苦笑)
って。
ついでに移動していったベテランさんは一昨日の一昨日に帰ってきた。
移動先は実家から近くて嫁に行くような感じで送り出されたものの、環境は最悪話を聞けば聞くほどブタ小屋に真珠だなそれは‥って感じでね。
結局そのベテランさんは1ヶ月で戻ってくる事になった。
そのときはああ、これで仕事量が分散されて少しは余裕ができるかな…。
(悪いが私もいっぱいいっぱいだったんだ)
って思いきや帰ってきたからアナタいりませんよって言われてパニクった。
今までの経験上私は他の人ほど目まぐるしく成果が出るタイプでも伸びるタイプでもない。
花で言うなら
どんな環境でも土と水があれば問題なく咲くタイプとちょいちょい手間がかかる難しいタイプの花があるが
悔しいけど手間な方だと思ってる。
結局望まれてそこに落ち着いてもしばらくは役立たずで迷惑もかけてしまうことはわかってた。
それでもがんばってたのに(´・ω・`)
(まあ頑張ることは当たり前なんだけどさ)
ずいぶん都合のいい話だよ‥。
あの人(ベテランさん)が現実見るためにやってきた追肥役みたい。
私が来なかったらあの人はあの場所から動けなかった。
(これまでずっと自宅近くの同じスーパーの部署に行きたがってたらしい)
私が来たことで向こうに移動できた。
ほんでその移動先が問題だらけだった。新しい店舗であるが故に、全然土台ができてなくて上司も部下も最悪でパートは役立たずだらけだったらしい。あの人は何でもできたプライドも自信もたっぷりなんだけど、でもそこの上司と"鮮魚"って場所の縦社会環境からか新人(女性)にデカいツラされたくなかったのか、その人を埋めてしまったわけで‥、そりゃあもう鬱憤たまりまくりだったそうな。
人生うまくいかないもんだね‥。
5店舗渡り歩いた分私はちょっと察しがついてたけど(^-^;
職場を離れたことのない人はわからないんだろうな。
あの人は現実も見れて帰ってこれて、これからまたお世話になりますできっと今一番輝いてるだろう。
そんで私はさようならだ。
若いから捨てるのも難じゃないね…。
結局店長に次の移動先決めろって言われてそのスーパーでもっとも単純な作業である部署へ移動になった。
移動は4月からだってさ。
主任は気まずくなるから今月は移動のこと黙って過ごせって言った。
今月ずいぶんしんどいことになりそうだ‥。
4時間勤務だからまた掛け持ちやらないと‥
私は正社員は以ての外7時間パートも勤まらないんだなって。
なんだか諦めがついたよ。
もう夢なんか見ないわ‥
Android携帯からの投稿