お風呂入って、肌手入れして、歯磨いて
現在お布団の中ー(*´▽`*)wイェイw
あったかーい(●´ω`●)
やっとこあったまってきた、これが自家発電(?)か!!
マイ体温で布団が暖まるのがキモチーねw
さっきギルティクラウンのED曲ダウンロードしたのさっ
ちょーイイウタ。゚(゚´Д`゚)゚。
ryo(代表曲メルト・ワールドイズマイン・君の知らない物語・初めての恋が終わる頃・ODDS&ENDS)さんが作ってるからな!!
Supercellで聞き覚えのあるタイトルだけどスパセルはバンドの皆さんで曲作りはryoさん担当す!
ボカロ曲で最初に聴いたのは高校2年位の時、ランキングで見つけてメルトを聴いた。ついで言うならボカロが有名になったきっかけはメルトだと思ってる。
メルトで初音ミクがニコニコ動画に現れるようになった。
ボカロブームの起源だった。
ほんで最近初音ミクが歌ったryoさんの歌がある。ODDS&ENDS。
この歌、ヤバいww
きっと誰が歌っても心に響かない、どんなに歌い手さんが上手に歌って見せたってそれは人の声だ‥
この歌は、ミクとryoさんの歌だ‥。
「もう機械の声なんてたくさんだ‥僕は僕自身なんだよ!」って
君の後ろで誰かが言う、虎の意を狩る狐のくせに
ねえ君は‥1人で泣いていたんだね‥。
聞こえる?この声 私がその誹謗(こえ)をかき消すから
わかってる、ほんとは‥君が誰より優しいってことを
ココ最近のボカロ曲ってパターンにハマってマンネリ化してたけど
ryoさんバツンと切ったね‥
そうだよ‥これがVOCALOIDの本領だよ。
人から好かれる曲を作るんじゃないんだよ‥
好きだった歌今でも聞くことがある。
心に響いて心に残ってる曲がある。
ryoさんのODDS&ENDSを聴いて鳥肌が立った‥
泣きそうになった。
やっぱりryoさんが一番最高のボカロPだw
まさに起源にして頂点だよね(`・ω・´)!!
(ギルクラのEDの話(・ω・)?どこいった!?( ・_・;)アルェ?(゚Д゚;))
Android携帯からの投稿