帰省した地元では念願のみそパンをゲット♡

他県の方には馴染みがないかもしれないけど、みそパンは群馬の定番的な菓子パン。大好きなのです♡ バターも入っているのは初めて食べました。

{ED5FE00F-CF6F-4943-A47C-5306BBA68251:01}

{27A63EA3-46F3-47FE-976B-37334FC399BB:01}

父に撫でられてウトウトのパピ。

{807ED7D6-B41F-4E87-93BF-418F2C98F0F2:01}

地元で買った度なし眼鏡が気に入って、ずっとかけてたり。

{99371EDF-8D30-4169-9B17-C0F010BF3205:01}

実家で母の庭いじりを少し手伝いながら花を眺めたり、(狭いけど)庭でパピを離してのんびり笑ったり、久しぶりに人間らしい豊かな時間過ごした気がする。


都内では、根津神社のつつじ苑へ。

咲き終わっているつつじも多かったけど、とっても綺麗な庭園でした*\(^o^)/*

{D6E441E8-F1F8-4106-AFF1-46BA1F63EFBF:01}

{3D37D014-A6A2-4720-8D3B-8B8FFCCB91C4:01}

{926178C4-E433-4D35-B70A-4A6723C223A8:01}

{6352E6C6-B12F-444A-9C21-59F35E0E794F:01}

{E99F78C4-7117-4178-A9D5-CFA58AD91CDD:01}


昨年の夏に訪れたものの開館時間を過ぎてしまい入れなかった伊参スタジオに再度リベンジ。

「月とキャベツ」で使われた衣装などの展示を見てきました。

{C972945A-A92D-4B6D-8981-2D73CE1D29CC:01}

{C16694E3-E043-447F-A7A8-C01756EDE6D7:01}

{2414DC60-99DA-44DA-8E93-35B2DDF2CFF4:01}

{819232A7-2796-41D6-B1CC-E7D6B879AA29:01}

ヒバナの白いワンピース。4着もあったんですね。存在しない少女だったから常に白いワンピースだったんだなと映画を観た後に気づきました。

{CC6F8BB5-21E1-4D7A-AD2E-6270DD9489FA:01}

{F3AD2660-4CC5-4F6F-A2A6-9298AD6786FB:01}

{E4719DCF-5137-4343-B5BE-3040793CB0C6:01}

{5634F0BB-7494-4264-83CE-34CCAA3A7EF9:01}

{1B3094BE-E8AD-4D1D-8938-264C9368A77A:01}

{798B109D-6D5E-43A4-9329-BA5069E168D6:01}

{7691ADC8-7B55-4AFB-BF47-96E5BEF71191:01}





白井宿をちょこっと歩きました。

{1F968101-4F17-4F1E-85A3-D2A25E2DF960:01}

{5C524103-D586-4676-B3A5-BCD362AF57A1:01}

{5D4D9F48-2C2F-4C29-BEFE-BBFDA6E2F877:01}

{335E38EE-E1B6-44AE-A670-8641DE38F2DC:01}

{A123C909-7F0B-4120-9E8E-C4CD2480A902:01}

ぐんまちゃん最中を買って食べたり。
私が食べたのはピンクのぐんまちゃん。
白餡で美味でした♡

{9DEBAD81-571D-4104-AEAA-1F5AAC78671C:01}

いい天気だった😊

{C45B4B2F-91ED-4E3C-A6D7-6F308BC8E223:01}




ドライブがてら四万温泉へ。
かなりレトロな温泉街。

{D290BE4B-163A-45A3-ABEC-C8BB4B07D89C:01}

{F4FF58E5-F954-4FC7-B63C-062CBA5D156F:01}

{597D0742-CB51-4183-B4F5-E93324F36EDB:01}

{D595C94E-520A-4625-B2D5-3B617C2EEA1D:01}

{02FA8AF4-F0B1-49E9-B986-3A315DCD105A:01}

{14DC9AF5-88BB-4329-A542-3B0B075D4ED9:01}

今日の服。バタフライトップス。
{51C358FC-1285-44A0-9F1A-AC11EB3096F7:01}


宇野さんのトートバッグ。

どちらか一つにしておこうと思っていたけれど、実物を見たらやっぱり二つ、お迎えしてしまいました。こちらのトート。絵柄がとても綺麗に出ていてかなりクオリティが高いんです!

{DC7235C9-E4CE-4EF5-8F81-7850B5A193D9:01}

トートバッグはたくさん持っているから、今使っているのを使い倒してから使おう。

伊勢丹で開催中の宇野さんの展示会では複製原画の販売もあって、こちらはかなり手に入れやすい価格。1万円代とか…。欲しい。。。悩みます。


今月は演劇のチケットのお申し込みもしたから、すでに金欠なのだけど、なんと宇野さんと黒色すみれの夏きものと浴衣が発売されるとか!!!

{4791DBB6-DC3F-4ADD-A252-436331E0FF3B:01}

※画像はサイトより転載させていただきました。

10年くらい前に発売された宇野さんの人魚の浴衣を買わなかったことをいまだに後悔しているから、この浴衣はお迎えしたい。。。

墨色のきものと象牙色の浴衣が欲しいな(>_<)