仕事の合間にBunkamuraギャラリーで
「私の劇場2013-不条理な幻想劇への招待-」を観てきた。

$Picnic at Sweet Days
$Picnic at Sweet Days


危ない危ない(・_・;)
月末まで開催されていると思っていたら
11日までだったのね。

宇野さんのイラスト目当てで行ったのだけど
この展覧会自体がダークファンタジーというか
幻想がテーマの企画展だったので
全体的に好みの作品ばかりで面白かった☆

ちょうど今ペイデフェとのコラボで気になる存在だった
清水真理さんの人形も展示されていて
孤高の存在感を放っていた。

作品集買ってみようかな。
清水真理さんの世界に興味があります。

※以下、清水真理さんの作品集「Miracle~奇跡~」の画像。アマゾンより転載。

$Picnic at Sweet Days
$Picnic at Sweet Days
$Picnic at Sweet Days
$Picnic at Sweet Days
$Picnic at Sweet Days


また、この企画展では他にも様々な人形作家さんの人形が展示されていて
皆、美しい佇まいだった。

中嶋清八さんの少女人形は、人形なのだけど人にも見えて、
人なのか人形なのか、人形なのか人なのかわけがわからなくなって
見ながら眩暈がしてきてしまった。。こんなの初めて。。。

だって「絶対にこの子は心を持っている」と思える程
リアルなまなざしとパワーを持っていたのです。

その時彼女(人形)は、私を現世ではない幻想の世界に連れて行ってくれた訳で、
この企画展は成功しているなと思った☆

「私の劇場」の概要の一部を抜粋↓

~それぞれの作品はまるで舞台装置のように並び、
展開されるリアルな虚構は、非日常のかたちを浮き彫りにします。
それは現世を離れた不条理な世界であり、
私たちを耽美な幻想劇を観ている感覚へと誘うでしょう~


ちなみにスパンアートギャラリーでも
「私の劇場」を同時開催しているらしいのだけど
展示は別の作品なんだよね? 

こちらも行きたかったな。