ちゃんと落ち込もう♪ | よくばり起業♪ 工藤マキ

よくばり起業♪ 工藤マキ

Beauty腸セラピー®︎ 考案者。
腸セラピスト育成講座を6年満席主宰。
よくばりに全てを手にする起業塾『MSL』主宰。
自分だけの快適を大切に!起業を通して全てを叶え、もっと自分を生きたい女性の応援団!

・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんは(*^_^*)

見せられるおなかをつくる!!
Beauty腸セラピスト(R)の

工藤マキです♪

・・・・・・・・・・・・・・・・


美容健康・食・お金・仕事・LOVE・遊び、、etc、、

全部充実していきたい!

全部楽しんでいきたい!!


オンナの人生をみんなで
彩り豊かに楽しむコミュニティ!


『Colorful』!!

image

今週募集スタートです!!


・・・・・・・・・・・・・・・・


Aloha♪

(まだ、アロハ言ってる 笑)



日光セレブ旅から 笑
戻りましたー(^ ^)
(おととい)


image


宿泊は
中禅寺湖温泉だったのですが、

夜、白いお湯の露天風呂に浸かりながら
星空を眺めていたら、

なんと、

ハラハラと真っ白い雪が
舞ってきたのです♪


一瞬ゴミかと思った!笑


だって、星出てるのに
雪降らないと思ったんだもーん 笑


今年の初雪は露天風呂から。
格別でした(^ ^)



そして、翌朝、

英国大使館別荘跡を
貸切りにしての

モーニングタイム♪


朝も雪が舞っていて
極寒だったけど、

着いたらどんどん晴れてきて
中禅寺湖の絶景を前に

ヨガや朝食を(^ ^)

image


素敵な時間を過ごさせてもらいました。


ありがたやー。


午後は午後で、
自転車で日光の街を
爆走♪

めっちゃ楽しかったー!!(≧∀≦)


フランス人と
ペルー人と日光でチャリに乗っている自分に
ちょとウケました。笑

ほんと、

人生、何が起こるかわからない!笑

image


さてさて、

旅行記はこれくらいにして

今日は、少し真面目なお話。




『落ち込む』

ということの
大切さについて。



・自分を大切に〜
・ありのままでいいよ〜
・自己肯定感アップ〜

とか、

なんだか

解釈のしようによっては


自分をもっと甘やかそう的な言葉や

自分を否定したり
落ち込んだりするの良くないよね


的な、、、



そんな風潮がどんどん
高まっているような

そんな気がするんだけど、

気のせいかな。。



でね、


落ち込むとか

自分をダメを思うことに対して

すごく否定的というか、
できる限り避けようみたいな

変な?ポジティブ信仰
進んでいる気がしてね。


”変な”っていうのも
まぁわたしの感覚でしかないんだけど。



必要以上に
自分を否定するのは良くない!


でも、



わたしは、

『ちゃんと落ち込んだ方が
良いと思う派』


なんですよね。
(どんな派閥?笑)



落ち込むの推奨!!

かもしれない。笑

ちゃんと自分の人生を
高めていきたい人については。



ちゃんと落ち込むって
すごく大事なこと。



自分の嫌な部分や足りない部分を

心底『イヤだな!!』って

思うことは
すごく大切なことだと思うんです。



変に

見て見ぬ振りしたり、
逃げたり、

ポジティブに無理やり転換しても

あんまり意味がないというか、

それだと


せっかくの成長の機会や、

人生をステップアップする機会を
ミスミス逃してしまうと思う。




そんなことして

落ち込むことを避けても

苦しむことを避けても

現実は何も変わらないから。




わたしの話だけど、

わたしは以前、

年上の男性に
お世話になってた時があって。笑


まぁ、ちゃんと付き合ってはいたけど、

見ようによってはただの
”パパ活”ですよね。笑



そんな自分を直視した時に

地に足がついてないし、
人の金で生きてる現実が
(言い方 ww)


ほんっとーーーーに


心底イヤだった。



社会のために
何の役にも立っておらず
(経済は回してたかもしれないけど ww )

こんな自分、
なんの価値もない
と思った。


何にもない、

ただフワフワと
無意味な毎日を繰り返してる自分が


マジで!!
イヤ
でした。


底の底まで自分を嫌いになって
落ち込んだし、

自分を否定したし、


ほんとーーーに自分、
何にもないんだなって

わたしすっからかんだなって
実感して

その時の自分のことは
嫌いだった。



だから、


本当に変わろう!

ちゃんと胸を張って


”わたし生きてます!!”


って言える自分になろうって

思ったんですよね。


決めたんですよね。


ほんとーーーに
イヤだったから。




で、そこから


這い上がってきた。笑



そしたら、

人に喜んでもらえる仕事が
できるようになって

ちゃんと自分で税金納めて 笑、

自分のお金で美味しいものを
食べられるようになって


胸を張って


自分の足で立ってます!!

って言えるような状況に
なったの。



あそこで

自分にとって納得のいかない自分である、
自分にとって好きになれない自分である


という現状を直視して、

受け入れて


その自分を、

これじゃヤダ!!

ってちゃんと否定しなかったら、


今のわたしはなかったわけで。




だから、

自分がイヤでイヤでしょうがなくて
苦しかったけど


ちゃんと自己否定してよかったなって

今は思うのです。


落ち込んで苦しんで
よかったなって思うの。



あ、、、

パパ活をしてる人を
否定しているわけではありません。

生き方は人それぞれ。

パパ活も
ニーズがあるから成り立ってるよね。笑


わたしは、

そんなことしてる自分に
嫌気がさしたって
話ね。



パパ活のことだけじゃなく 笑、

今だってしょっちゅう
落ち込みます。


自分が叶えたい理想に対して
全然足りてない部分に直面したり、

全然できてない自分のせいで
思うようにことが運ばなかったり。



でも、

あえて、

ちゃんとその現状を真正面から

ガン見して

受け入れて

『あーーわたし、
ホントーにダメだわーー 』
って


落ち込みます。


へなちょこすぎる自分に
嫌気がさす。笑



で、その状態じゃ
イヤだーー!!と心底思うから、


じゃあ、

もっとレベルアップするには!

もっとできるようになるには!

もっと良くするには!!


って、


必死で考えて
できる努力をする。


そうすると、

やっぱり


現実は変わってくる。


理想にまた一歩近づく。



臭いものに蓋をしても

現実って変わらないから、



わたしは

”ちゃんと落ち込む”



ということを
推奨します。笑


落ち込んでちゃダメ!

とか、ない!


むしろ、

一旦ちゃんと落ち込め!!笑



ホントーにイヤだと思ったら、
人はあっという間に変わるんだよ♪


落ち込むったって
そんなの一生続くわけじゃない♪


人ってずっと落ち込めるようには
できてない。笑


現状のダメな自分をちゃんと受け入れて
落ち込んで

イヤなところは
変えてけばいいだけ♪



苦しんでも

理想の自分に
着実に近づける方を

わたしは選びます(^ ^)



その方が
あとがパラダイスだもん!


image

(つらら食べてるけど、、笑)


ということで、、、


そんな落ち込んでも
自分バカバカバカー!となっても

浮上してきた時には
ちゃんと楽しめる毎日を♪


オンナの全てを叶える
オンラインコミュニティ♪

『Colorful』!!

image

もう直ぐスタートですよー!!



**********************************************

このメールレッスンを
お友達にもご紹介いただける場合は

下記のリンクをお伝えください(^ ^)

↓↓↓
%url7%(https://my79p.com/p/r/U5RnrFzG)



◯オンライン美腸活サロン『クビレッジ』は

下記のリンクより
『グループに参加』ボタンを

クリックしてご参加ください(^ ^)

無料です♪

↓↓

%url8%(https://www.facebook.com/groups/630062957574154?should_open_composer=false)


image


『クビレッジ』ってなに!?という方は
こちら♪(動画です)

↓↓

%url9%(https://www.youtube.com/watch?v=a7mxvumk2VY)



**************************************************

 

 

 

🎀見せられるおなかをつくる!!無料メールlesson🎀(美腸ベリーエクセサイズ動画プレゼント!)

 

 https://my79p.com/p/r/U5RnrFzG

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらも

ご登録ください!

オンタイムなお知らせが届きます。

◯工藤マキ公式LINE◯


 

 

 

 

 

ほぼプライベートな 笑 FBはこちら♡

 

 

お友だち申請してくださいね♪

 

Maki Kudo

 

 

 

 

instagram ♡→→makisym5




******************************************