残席2名さま☆『セルフ腸もみ講座』&キラキラ輝く女性のためのランチ会⭐︎共催♪ | よくばり起業♪ 工藤マキ

よくばり起業♪ 工藤マキ

Beauty腸セラピー®︎ 考案者。
腸セラピスト育成講座を6年満席主宰。
よくばりに全てを手にする起業塾『MSL』主宰。
自分だけの快適を大切に!起業を通して全てを叶え、もっと自分を生きたい女性の応援団!


こんにちは(^ ^)

腸セラピーサロン『アンディウム』のマキです♪


今回は浅見結花さん♡にお声掛けいただき、

『第4回 キラキラ輝く女性のためのランチ会⭐︎』と

わたしの

『自分で♡便秘・むくみ解消⭐︎一生使える”セルフ腸もみ”講座』

の併せての開催が決定いたしましたので
お知らせいたします(^ ^)

こちらは、通常の講座より30分ほど短く
またご料金も8000円→6000円とお安くなっております。

◯10月7日(水)10:30~13:00

◯広尾サロン5階にて。(ご参加の方に詳しいアクセスをお知らせします。)

残席2名さま



こちらの講座は、

四角01自分で、手軽にむくみや便秘を解消するケア法。

四角01腸の構造と役割り、健康・美容との深い関わり。

四角01腸をケアすることでどんな良いことが起こるか。

四角01具体的にどうやってお腹を揉んだら良いのか。
効果的で間違いのないセルフ腸もみの仕方。

四角01日常のちょっとした不調をとり除く簡単なケア法。

四角01腸を良好に保つためにどんなものを食べたら良いのか。
身体に負担をかけず、太らないお食事の仕方とは?


などが学べる講座となっています♪


詳しい内容はこちら→(9月開催のものの詳細です)


今回はランチ会と共催のため、

講座の時間を短縮し、価格も少しお安くなっています(^ ^)

手軽にできるケアを中心に
お伝えしていきます。


脚やお顔のむくみが気になる方。

便秘がちな方。または、おなかがゆるくなりがちな方。

寝つきが悪い。眠りが浅い。

無理のないダイエットがしたい。

おなかが張って苦しくなる方。おなかが重たい感じのする方。

胃もたれ、消化がなかなかできない感じ。

内面から、お肌を綺麗にしたい方。

ストレスが溜まりがちな方。イライラしがちな方。→ゆったりした気持ちで日々を過ごしたい方。

ぜひ、ご参加くださいませ(^ ^)

詳しい内容はこちら→(9月開催のものの詳細です)




 
MISSHA 自分で!!便秘・むくみ解消・ダイエット☆一生使える『セルフ腸もみ』講座

ポイント日程   10月7日(水)10:30~13:00
 
ポイント参加費 6000円(再受講の方 3000円)

ポイントお支払い方法 当日現金払い

ポイント定員 6名さま(わたしがお一人ずつしっかりみていけるように少人数制です)残席2名さま
ポイント場所 腸セラピーサロン『アンディウム』
 東京メトロ日比谷線広尾駅より徒歩4分。
 詳細はお申し込みの際にお知らせいたします。

ポイント持ち物 ヨガマットまたはバスタオル一枚。
  腸もみを実践で学んで頂きますので、
  締め付けないラクな服装でお越しください。

ポイントお申し込みフォーム

→→→PC・スマートフォンから

→→→携帯電話から


メール  makisym5@gmail.com 
(”腸もみ講座参加希望”と、お名前・メールアドレス・電話番号をお書き添えの上送信してください)

電話  090-2444-1972
(施術中は出られませんので、留守番電話にメッセージをどうぞ。こちらから折り返します。)
【キャンセルポリシー】
開催3日前まではキャンセル料は発生いたしません。
それ以降のキャンセルは、100%のキャンセル料を頂戴いたします。ご了承くださいませ。
 

また、

同日13:30より、

サロンより徒歩5分の『天現寺カフェ』での

浅見結花さん♡主催
『第4回 キラキラ輝く女性のためのランチ会⭐︎』(参加費3000円)に参加ご希望の方は

結花さんに結花さんに直接ご連絡いただくか
お申し込みフォームのコメント欄に

お書き添えくださいね(^ ^)

素敵な女性たちが集まるHappyなランチ会です♡

もちろんわたしも参加しますので
ランチ会のなかでも健康・美容に関するお話を

シェアしていくかも


一生使える腸もみ法を身につけて
ずーーーっとスッキリ!ボディで過ごしたい!

むくみ・ブヨブヨとはさよならしたい!

快適に生活を楽しみたい!

そう思う方は、ぜひこの講座に参加してくださいね。

いっしょに快適ボディ・快適ライフ
つくっていきましょう
♪



腸セラピスト・マキ


《プロフィール》

群馬県出身。日本大学経済学部経済学科卒業。インテスタージュトリートメント®セラピスト。日本インテスタージュセラピスト協会会員。

20歳頃から身体を快適な状態に保つためのさまざまな治療や整体、セラピーなどを受け始める。

年齢を重ね前職が激務だったこともあり、自らも、不定愁訴や精神的不安定、婦人科系の不調や帯状疱疹などに悩まされた経験から
インテスタージュ腸セラピーの効果に驚くとともに感動し、
2010年よりインテスタージュ腸セラピー考案者である砂沢佚枝師の元で学び、セラピスト資格取得。

以後、腸と身体全身、精神面の影響や深い関係を探りつつ様々なセミナーや研究会等で学び、2014年、銀座『ネイル5』内で腸セラピーサロンをスタート。
2015年より広尾で腸セラピーサロン『アンディウム』を主宰。

インテスタージュ腸セラピストは、
細胞学、免疫学、栄養学、心理学の各方面からのアプローチにより腸について、また腸内環境改善のための方法を学んでいる。

個人的には、現代の食の問題、環境汚染による身体への影響、それらの政治的・利権の背景に関して学んでおり

それらを知った上で、なにを選んでなにを避けるべきか、

現在の環境においてより楽しく快適に、心地よく生活する方法を考案中。


ベリーダンサーでもあり、
『楽しめる人を増やすこと』が理念。

『Happy!!腸セラピーとは』